2023年1・2月に書いた雑記を本記事でまとめて記載しています。
4ヶ月ぶり
こんにちは、くりすぷです。久しぶりの投稿でもあり、2023年最初のブログ投稿です。
先日、久々の店舗仕入れに行ってきました。
店舗には久しく行っていなかったのですが、調べてみると去年の9月以来でした。なんと4ヶ月ぶりの店舗仕入れ。
去年の夏くらいに「店舗仕入れも頑張る」と記事にした気もしますが、その気持ちは一体どこへ…
1店舗のみでしたが、ショスタコーヴィチ、ヒゲの生えたおっさんのCD、昔のヒーロー物のDVDを仕入れました、
3点しか仕入れができなかった上に、内容は可もなく不可もなくといったところです。
そのうち1点はリピート商品で、現在「出品者なし」ですが、いかんせん状態が悪いのでどこまで高値を狙えるか。
それにしても、これだけ久しぶりだとリサーチの集中力が全然無かったです。やっぱり店舗に行くなら、定期的に通わないとダメですね。
とはいえ4ヶ月ぶりの店舗仕入れ、だいぶ気分転換になりました。
また近々行ってみようと思います(あやしい)。
実力の伴わない良い仕入れ
こんにちは、くりすぷです。
先月に引き続き店舗仕入れに行ってきました。先月同様、思ったような仕入れができずという結果に。
とはいうものの、運良く大幅割引のDVDボックスが3つ仕入れできたので内容はよかったです。
- 4,000円→13,000円 x 3
- 11,000円→???
割引のあったDVDは「全体的に状態が悪い」とのことでかなり安くゲットできたのはラッキーでした。しかも3つも。
回転は3つともこんな感じなので、手堅い商品ですね。
ちなみに11,000円で仕入れた商品はこんな感じです。
15,000円くらいであれば売れるので、ここが最低ライン。
現在の相場は4万円くらいですが、いくらを狙っていくか。
さらに長期で見ると2万円台なら売れているので、現在の相場には付き合わず、まずは29,800円から攻めてみようと思います。
※最近の売り上げはイマイチですが、在庫が少ないながらもどデカいのも売れてくれています。
数年ぶりに…
こんにちは、くりすぷです。
数年ぶりに風邪をひいてしまいました。
いつも風邪をひいたときには2〜3日で確実に治るのですが、今回は1週間以上ダラダラと長引いています。
症状はたいした事ないのですが、完全復調となっていません。これだけ長引いているのは異例。何か悪い病気の前兆でなければ良いのですが。
そろそろ年齢的にも何かしらの病気があってもおかしくないので、体調には気をつけないといけませんね。
それに、長期の体調不良は普段の作業にも影響がでてきます…
まあ、無理せず完全復調まではおとなしくしていようと思います。
珍しく社長出陣
先日こんな動画を見つけました。ブックオフの堀内社長自らが番組に出て、ブックオフの戦略を話されています。
ブックオフにとっての中古メディアの位置付けや、今後のブックオフの戦略なんかがわかって面白いですよ。
Amazonの猛攻
最近、価格の誤設定による出品停止が多くないですか?
私だけでしょうか。
今まではたいして出品停止になっていなかったのですが、2月に入ってから続々と出品停止になっています。
在庫の少ない弱小セラーをいじめないで欲しいものです。
出品停止のほとんどが俺様価格のオンリー出品の商品なんですが、これだと高額販売が狙いにくくなってしまいます。
価格を下げることで出品停止が解除されるのであればいいですが、出品停止が解除されない商品はどうしたものか。
Amazonでオンリー出品できるような商品はレアものなので、ヤフオクでの販売も視野に入れようかなと思っています。
以前にも書きましたが、利益額が大きければ自己発送も苦ではないですしね。
さすがに出品停止の数が多くなってくると、やっかいなものです。
副業せどらーへの道は厳しい
こんにちは、くりすぷです。
確か2020年の12月くらいに、40歳くらいにはせどりを副業にしたいと書きました。
あれから2年だったわけですが、その兆しが見えないというのが現状です。
もちろん副業せどりといっても「会社員+副業」というわけではなく、あくまで「会社に依存しない生き方」として目指しているわけであります。
当初は「ブログ収益+副業としてせどり」と考えていましたが、そう甘い世界ではないですね。一定の収益をなかなかブレイクしません。
もちろんブログだけで稼いでいる人もいますがほんの一握り。
現在ではツイッター、YouTube、インスタなどSNSは多岐にわたり、ブログも含めトータル的な情報発信をしていかないと稼げない時代になっています。
もちろん、ブログはまだまだ稼げるのですが、ここから大幅に収益を上げていくのは至難の業。発信の仕方を変えていく必要があります。
せどりにしろ情報発信にしろ「1つのビジネスで独立して稼げるレベルになるのは、厳しい道なんだなぁ」と改めて思う次第です。
今の私としてはせどりがメインになっているわけですが、2023年はせどり以外でもある程度の成果を出したいところ。
2023年は、せどり以外の発信のほうに重点を置いて活動していく予定です。
チャレンジしていくのは楽しいのですが、かといって理想の状態まで持っていくのは甘くない。
安定した収入の柱を複数持つのって難しいですね。
この記事を書いた人

>>プロフィール詳細