- 楽天リーベイツが気になっているけど、デメリットってあるの?
- 利用する前に楽天リーベイツの注意点を知っておきたい
こんな疑問に答える記事を書きました。
楽天リーベイツは、楽天が運営する高還元率のポイントバックサービス。
楽天市場に出店していないたくさんの有名ショップが対象となっていて、いつもの買い物に1ステップ追加するだけで楽天ポイントがどんどん貯まります。
- 楽天ポイントをもっと効率良く貯めたい!
- 楽天市場以外のショップでも楽天ポイントが貯まったらいいのに…
このように思っている方にとっては是非とも利用したいサービス。
とはいえ、楽天リーベイツをまだ使ったことがない人は、デメリットや注意点は押さえておきたいですよね。
そこで本記事では、楽天リーベイツのデメリットや注意点について解説したいと思います。
楽天リーベイツ5つのデメリット
楽天リーベイツの5つのデメリットについて解説します。
還元されるのは楽天ポイント
楽天リベーツを経由して還元されるポイントは、楽天ポイントになります。

そのため、普段から楽天のサービスを利用していない人(楽天ポイントを使っていない人)にとっては微妙に感じるかもしれません。
「普段から楽天ポイントを使っている方」「これから楽天ポイントを貯めていきたい方」にとっては使い勝手の良いサイトになります。
貯めたポイントを現金に交換できない
楽天リーベイツで還元されるのは「楽天ポイント」であると先ほど書きましたが、楽天ポイントは現金に交換することができません。
他のポイントサイト、例えばハピタスやモッピーなどであれば、貯めたポイントを現金に交換することができます。
そういった意味では、ポイントサイトで貯めたポイントは使い勝手が良いといえます。
その点、楽天リーベイツは楽天ポイントとしての使い道しかなく、利用先が限られてしまいます。
ショッピング利用以外のコンテンツがない
楽天リーベイツは、ショッピング利用以外でポイント還元をすることができません。
というのも楽天リーベイツは、楽天市場に出店していない有名ショップでも楽天ポイントが還元されるサービス、つまりショッピング専門のサービスだからです。
ポイントサイトはポイ活の要素が強いですが、楽天リーベイツはあくまで普段の買い物にプラスで楽天ポイントをゲットしたい方向けです。
一般的なポイントサイトのように、複数のコンテンツでポイントを貯めるような仕組みではありません。
クレジットカードなど高額ポイント案件はない
楽天リーベイツはショッピング専門のポイントバックサービスのため、あくまで購入金額に対して何%還元といった仕組みです。
そのため、他のポイントサイトのようにクレジットカード作成で3000ポイント、または15,000ポイントといったような高額還元の案件はありません。
とはいえ、こまめに買い物をする方であればそれなりにポイントは貯まっていきます。

それに、最大で20%還元になることもあるのでキャンペーンに合わせて買い物をすると、一気にポイントを貯めやすいです。
楽天市場、Yahoo!ショッピングは対象外
ネットで買い物をするときに利用頻度が高いショップとして「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」があります。
しかし、楽天リーベイツは「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の買い物はポイント還元の対象外となっています。
この2サイトでポイント還元を受けたい場合は、他のポイントサイトを利用する必要があります。
楽天リーベイツの注意点
楽天リーベイツを利用する際の注意点についても解説します。
ポイントバックの対象条件について確認する
まずは、楽天リーベイツの提携ストアごとに設定されている「ポイントバックの対象条件」を確認しましょう。
ショップごとにポイント還元の対象となる条件が異なるので、しっかり確認しておかないと「実はポイントが付与されないパターンだった」なんてことにも。
例えば、海外サプリ通販サイトのiHerbだと以下のような条件になっています。

一部を紹介すると、送料やクーポン利用分は対象外となっています。また、iHerbで定期便を利用した場合は初回のみが対象となっています。
iHerbの紹介コードを利用した注文はポイント対象外なので、そもそもポイントがつきません。
このように、一部対象外だったり完全に対象外だったりするパターンもあるので、しっかり確認しておいたほうがいいです。
また、ショップによっては、ポイント対象外の商品もあるので注意が必要です。
例えばAppleストアでは、本記事を書いている時点で以下の商品がポイント対象外となっています。
Apple Vision Pro、Mac Studio(M2 Max / M2 Ultra)、Mac Pro(M2 Ultra)、Apple Pro Display XDR、Apple Care+月払いプランはポイント対象外です。
このように、特定の商品のみポイント対象外ということもあるので注意が必要です。
ポイントが反映されるまで時間がかかる
楽天リーベイツで還元されるポイントは、買い物をしたらすぐに還元されるわけではありあません。
まず、提携ショップから購入情報が楽天リーベイツに報告されると「獲得予定ポイント」に反映されます。
この期間はショップにより異なりますが、基本的には数日です。
獲得予定ポイントページに反映された月の翌々月の15日までに「利用可能ポイント」へと変わります。
ポイントを獲得できる目安としては、買い物をしてから2ヶ月くらいです。
ポイントに有効期限がある
楽天リーベイツで還元される楽天ポイントには有効期限があります。
楽天リーベイツで獲得できる楽天ポイントには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」があり、それぞれ有効期限が異なります。
- 通常ポイントは、最後にポイントを獲得した月から1年間有効
- 期間限定ポイントは、ポイントが付与された日から180日有効
楽天リーベイツを経由して、提携ショップで買い物した場合に付与される楽天ポイントは「通常ポイント」です。
ただし、以下の場合において獲得できる楽天ポイントは「期間限定ポイント」になります。
- ポイントアップキャンペーンで獲得できるポイント
- 初回購入者限定のボーナスポイント
- 友達紹介制度の紹介ポイント
期間限定ポイントは期限をすぎるとポイントが失効してしまうので注意です。
他のポイントサイトのほうが還元率が高いことがある
楽天リーベイツに掲載されているショップは、他のポイントサイトにも掲載されていることも多いです。
ポイントサイトごとに掲載ショップのポイント還元率は異なるため、他のポイントサイトのほうが楽天リーベイツより還元率が高いこともあります。
例えば、スーツのAOKIの場合だと、楽天リーベイツ(画像左)の還元率は12.5%ですが、ハピタス(画像右)の還元率は20%となっています。
|aoki|楽天ポイント提携モール「Rebates(リーベイツ)」.png)

このように、楽天ポイントでの還元にこだわりがない方は、ハピタスやモッピーなど他のポイントサイトを使った方がいい場合もあります。
ただし、ポイント還元率はポイントサイトごとによく変わるので、購入時に比較をしたほうがいいです。
ブラウザの利用状況によってはポイント対象外になる場合あり
同一ブラウザを利用しない
楽天リーベイツを利用する際は、同一ブラウザを利用したまま買い物をしないとポイントが付与されない場合があります。
ポイント対象となるのは①のパターンです。
- 楽天リーベイツを経由→ショップのサイト→購入完了
- 楽天リーベイツを経由→ショップのサイト→別のブラウザを開く→ショップのサイト→購入完了
②のように、楽天リーベイツを経由してから購入完了前に別ブラウザを開いて、そちらで購入するとポイント対象外となってしまいます。
例えばですが、同じパソコンで「Google Chrome」で楽天リーベイツを訪問し、「Firefox」で提携ショップから買い物をするといったように、購入途中で異なるブラウザを利用した場合です。
楽天リーベイツを経由してサイトを開いたら、そのまま買い物を完了するようにしましょう。
Cookie(クッキー)が無効になっている
Cookie機能を「無効」に設定している、もしくはCookieを利用できない場合はポイント対象外になります。
楽天リーベイツを利用する際は、ブラウザのCookie設定は有効にしておきましょう。
また、「MacOS High Sierra」以上のバージョンのSafariブラウザを使っている場合、「サイト越えトラッキングを防ぐ」というプライバシー機能があります。
この機能を有効にすると、楽天リーベイツを経由された履歴が残らず、ポイント還元の対象外になってしまうことがあるようです。
「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外してから楽天リーベイツを利用したほうがいいです。
Safari(パソコン)の「サイト越えトラッキングを防ぐ」は、「Safari」→「設定」→「プライバシー」タブにあります。

Safari(iPhone)の「サイト越えトラッキングを防ぐ」は、「設定」→「Safari」にあります。

初回購入者限定ポイントをゲットするには条件あり
楽天リーベイツは、初回購入者限定で最大500ポイント還元のキャンペーンを常時行なっています。
楽天リーベイツは、初回購入者限定で最大500ポイント還元のキャンペーンを常時行なっています。
ただし、この初回購入者限定のキャンペーンは達成条件があります。
達成条件は以下のとおり。
楽天リーベイツのアカウントを新規作成してから30日以内に、楽天リーベイツ経由で1回の注文で3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)の買い物をする
この条件を満たさないとポイント対象外となってしまうので注意が必要です。
楽天リーベイツのメリットは?
これまで楽天リーベイツのデメリットや注意点を解説してきましたが、楽天リーベイツにはメリットもたくさんあります。
- 楽天ポイントが貯まりやすい
- 提携ストア数が700以上と豊富
- 楽天市場のセール連動キャンペーンが熱い!
- 提携ショップと楽天ポイントの2重取りが可能
- 初回購入者限定のキャンペーンがある
- ポイントバック保証制度がある
楽天リーベイツは、楽天市場に出店していないストアでも楽天ポイントが貯められるのが特徴。
しかも普段使うような有名ショップも多数掲載されているので、ネットでの買い物で楽天ポイントが貯めやすくなります。
また、楽天市場との連動キャペーンが開催されると最大20%還元にまでなるので、一気にポイントを貯めるチャンスです。
楽天リーベイツのメリットについては、【楽天リーベイツとは】登録方法から使い方・注意点まで徹底解説!で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

まとめ
楽天リーベイツのデメリットや注意点について解説してきました。
還元されるポイントが「楽天ポイント」なので利用者を選びますが、楽天ポイントユーザーにとってはかなりお得なサービスです。
楽天ポイントを少しでも使っているという方は、楽天リーベイツをぜひ利用してみてください。
初回購入者限定のボーナスポイントももらえますよ。
もちろん無料で利用できるので、いつも買い物しているショップが掲載されていたらポイントをガンガン貯めていきましょう。
