個人ビジネスの会計ソフトはfreeeで決まり!確定申告もサクッとできる

本ページはプロモーションを含みます。

個人でビジネスをやっていると日々の帳簿づけが必要ですが、面倒だし入力ミスが心配だったりと意外と手間がかかりますよね。

  • 日々の帳簿づけをラクにしたい
  • 確定申告をもっと簡単に終わらせたい
  • 個人ビジネスにおすすめの会計ソフトはないの?

こんな悩みを解決してくれるのが、会計ソフトfreeeです。

クラウド会計ソフトfreee

freeeは、日々の帳簿づけをオンライン上でできるクラウド会計ソフト。

  • 日々の帳簿づけが簡単かつ正確なので、時間の節約が可能
  • キャッシュフローの視覚化で、お金を残す体質に
  • 確定申告が簡単にできるので、税理士いらず

こんなメリットを備えているので、個人事業主やフリーランスにとっても便利な会計ソフトです。

本記事では、個人ビジネスにおすすめな会計ソフトfreeeについて解説したいと思います。

目次

会計ソフトfreeeとは

会計ソフトfreeeは、個人事業主、法人企業向けに販売されている業界シェアNo.1のクラウド型会計ソフトです。

freeeを利用することで、データ取り込みや仕分けが自動化でき、経理業務や確定申告の作業を効率化できます。

  • 業界トップのクラウド会計ソフト
  • データ取込や仕訳を自動化できるので、経理業務の効率化ができる
  • クラウド型の会計ソフトなので端末や場所を選ばずにアクセス可能
  • キャッシュフローがグラフで視覚化できるので一目瞭然

個人でビジネスをしていると、仕入れから販売、経費の計算、売上管理といった経理業務はこなさなければいけません。また、確定申告も必要となります。

これらの作業を自分の手で正確にやろうすると、細かい作業でかなり大変ですよね。

freeeを使うことで、経理処理・確定申告の作業を大幅に効率化してくれます。

会計ソフトfreeeのメリット

会計ソフトfreeeを使うメリットを解説します。

クレジットカードや銀行の支払いを自動で取り込める

クレジットカードや銀行口座をfreeeと同期しておけば、明細を自動で取り込んでくれます。

わざわざ手入力する必要がないので、大幅な時間短縮につながります。

また、手入力をしないことで、入力ミスを防ぐこともできます。

事業用とプライベート用を一緒にしているクレジットカードだと、後から経費と生活費に分ける必要があるので、事業用とプライベート用にクレジットカードを分けておきましょう。

仕訳は自動で行ってくれる

freeeでは、自動で明細を取り込んでくれる上に、仕訳(勘定科目に分類して記録すること)も自動で設定してくれます。

実際の画面だとこんな感じです。

freeeの仕訳画面

この画面だと、以下のような内容が自動で設定されます。

  • 銀行口座にASPからの入金(アフィリエイトの売り上げ)があれば、「売上高」として設定される。
  • クレジットカードの明細に駿河屋からの請求があれば、「仕入高」として設定される。

自動仕訳は、まずfreeeの「予測仕訳」で設定されているので、その中で間違っているものがあれば修正するという流れです。

学習機能があるので、使えば使うほど精度が上がっていきます。

また、あらかじめ勘定科目を設定しておくこともできます。例えば、以下のような感じで設定できます。

  • 「振込 アマゾンジヤパン」とあれば、売上高に自動入力
  • 「ゲオオンラインストア楽天市場店」とあれば、「仕入れ高」に自動入力

このように、自動仕訳機能はめちゃくちゃ便利です。

レポート分析が優秀

freeeのレポート機能はかなり優秀です。

資金繰りレポートをみれば、毎月のキャッシュフローが一目瞭然です。

freee資金繰りレポート画面

キャッシュフローの管理が疎かになりがちな人にはおすすめな機能です。

  • 取引先別の収益額、収益比率の推移
  • 取引先別の仕入れ額、仕入れ比率の推移
  • 取引先別の損益

このように、Freeeのレポート機能は資金管理の分析に役立ちます。

また、毎月の支出、収入、経費などの集計も一覧で見れるのもメリット。

  • ちょっと経費多かったから、削減できるところがないかチェックしよう
  • 最近キャッシュフローが悪いから、対策を立てよう

このように、レポート機能を利用して多角的な分析をすることができます。

確定申告も簡単にできる

会計ソフトFreeeを使えば、確定申告も簡単にできるのもメリット。

質問に沿って答えていくだけで、確定申告に必要な書類を作成することができます。

わからないことがある場合は、Freeeのサポートに電話やメール、チャットで質問もをすることもできます。

freeeを使って確定申告書を自動作成したら、税務署へ郵送もしくは電子申告などで提出すればOK。

自分で一から確定申告書類を作るより、はるかに早い時間で終わらせることができますよ。

クラウド型なので、デバイスを問わず利用できる

freeeはクラウド型の会計ソフトなので、端末や場所を選ばずに利用することが可能です。

会計ソフトは、大きく分けると「インストール型」と「クラウド型」に分かれます。

インストール型は、「パソコンからしか利用できない」「アップデートが必要なときがある」など、やや使い勝手が悪いです。

その点、Freeeはクラウド型なのでインストールも不要。パソコンを始め、タブレットやスマホからも利用することができます。

スマホアプリ版がある

Freeeには、iPhone用、アンドロイド用のアプリ版が用意されています。

そのため、スキマ時間を利用して、いつでも手軽に経理作業が可能です。

移動中、お昼ご飯の間など、スキマ時間を利用できるのも嬉しいところ。

Amazonと連携も可能

セラーセントラルと連携すれば、Amazonの売上・手数料データをfreeeに取り込むことができます。

以下のような感じで、商品ごとの手数料などもまとめて見ることができます。

実際に使う場面はほとんどありませんが、細かいデータの参照が可能となっています。

せどりなど物販を利用している人は、利用する機会があるかもしれません。

関連記事:せどりにおすすめの会計ソフト3選【確定申告もカンタン】

会計ソフトfreeeのデメリット

会計ソフトfreeeのデメリットを紹介します。

月額料金がかかる

freeeの利用には月額料金がかかるので、負担に感じる人もいるかもしれません。

無料プランもありますが、会計をしっかりしたい場合は無料プランではもの足りないです。

そのため、1,480円もしくは2,680円の月額料金がかかることに。

個人的には、帳簿づけやキャッシュフローの視覚化、確定申告の便利さに価値を感じていますし、税理士に頼むよりはるかに安いと思っています。

慣れるまでに時間がかかる

freeeは便利な機能をたくさん搭載しているため、操作に慣れるまでに時間がかかります。

基本的な操作や機能を使いこなせるようになるまでに、時間がかかることは覚えておいたほうがいいです。

とはいえ、すべての機能を使いこなす必要はなく難しい操作もないので、1つずつ覚えていけばOKです。

会計ソフトfreeeのおすすめプラン

freeeのプランは3種類あり、各プランごとの機能は下記の通りです。

スタータースタンダードプレミアム
年払い11,760円(月980円)23,760円(月1,980円)39,800円(月3,316円)
月払い1,480円2,680円年払いのみ
確定申告書の作成・出力
銀行口座やクレジットカードとの同期
請求書の作成
領収書の写真から
仕訳データ自動取得
△(月5枚まで)
消費税申告×
月次推移/資金繰り/売掛/買掛レポート×
メール・チャットサポート
電話サポート××
税務調査サポート補償××
クラウド会計ソフトfreeeの料金プランと機能

おすすめは、スタンダードプランです。

どのプランも、銀行口座やクレジットカードとの自動連携、確定申告書の作成はできますが、スタンダートプランは以下の2点が便利だからです。

  • 資金繰りレポートなどの機能が使える
  • 消費税申告にも対応している

個人でビジネスをやっていく上で重要なキャッシュフローを、視覚的に管理できるのは大きいです。

また、消費税申告にも対応しているので、売り上げが大きい場合の確定申告もラクになります。

クラウド会計ソフトfreee

レポート機能は不要、まだ消費税対象でない、といった場合であれば「スターター」プランで十分かと思います。

「毎月の売り上げ分析をしっかりやりたい」といった場合は、スタンダートプランを利用して、レポート機能をうまく活用することをおすすめします。

プレミアムプランについては、利用する必要はないかと思います。

まとめ

会計ソフトにおすすめな「Freee」について解説してきました。

個人的には、「レポート機能による資金管理・分析」「確定申告書類の作成」はかなり便利に感じました。

普段の記帳もスピーディーになるのもメリットです。

スマホアプリもありますし、会計・簿記の知識がなくても簡単に使うことができます。

月額はかかってしまいますが、以下のメリットは大きいです。

  • 支払いの自動取り込み、自動仕訳で大幅な時間短縮
  • 資金繰りレポートでキャッシュフローが一目瞭然
  • 確定申告がラクになる

個人でビジネスをしているなら、帳簿づけやキャッシュフロー管理は、特に重視したいところです。

無料で使うこともできるので、まずは無料で始めてみるといいかと思います。私も無料で使い勝手を確認してから、有料プランに切り替えました。

クラウド会計ソフトfreee

気になる人はぜひ利用してみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独立6年目の中古メディアせどらー。本・CD・DVDがメイン。副業で本せどり開始→CD・DVDの多ジャンルへ→2年後独立。マイナージャンルが得意。

目次