こんにちは、くりすぷです。
なかなか面白い商品があったので、その商品の仕入れ判断を解説したいと思います。
ツイッターでも触れた商品なんですが、もう少し深堀していきます。
仕入れ判断の1つの参考にしてみてください。
中古は8000~3万と荒いですがタイミング次第で2~3万円でも売れる商品。
相場が下がっても写真掲載とかで1万以上で売れるから、7850円仕入れでもリスク少。
ライバル少ない、新品高すぎで3万円が安く見える、その状況での3万円アタックはチャンスでしかありません。
7850円→29800円でフィニッシュ pic.twitter.com/EHwBlJowIq
— くりすぷ@中古メディアせどらー (@crisptrick) October 5, 2021
ちなみにこの商品は、クラシックのオムニバスCDです。
7850円仕入れ→29800円販売(出品後10日で販売)
利益:16000円
まずは、相場判断。
中古相場はかなり荒く、下は8000円くらい、上は3万円くらいの波のある商品です。
Keepaで見るとこんな感じです。
タイミングさえ合えば3万円でも売れる商品だとわかります。
また、最近の売れ行きを見ると、出品したらすぐに売れている感じもあるので、需要は高い状態なのかなと判断できます。
そして、ここ2ヶ月は中古相場も高い状態、そしてライバルも少ないので、チャンレンジしやすい状況ですね。今の相場に乗れれば、2万円〜3万円で販売できそうです。
ここで考えなければいけないのが、どのくらいリスクがあるのか。
過去相場を見る限り、8000円〜10000円くらいまで下がる可能性が高いです。
では、仕入れ値7850円に対して、相場が下がった場合のリスクを考えます。
10000円で売れて利益はプラマイゼロ、8000円で売れた場合だと1500円くらいの赤字です。これが最悪のパターンです。
しかし、中古商品なので、説明文や写真を付ければ、1万円前半での販売は十分に狙えるので、赤字のリスクは少ないです。
それにライバル出品者も少ない。さらに、1万円くらいであればすぐに売れてくれるような商品なので、資金の回収はしやすいです。
リスクは少ない上に、3万円で売れた場合のリターンは16000円です。2万円で売れても8000円の利益です。
私としては、十分にチャレンジする価値のある商品です。
そして、もう1つ考慮したいのが新品の価格です。
ここ1年くらいは新品の価格が6万円と、あまりにも高すぎる価格になっています。6万円の新品があるおかげで、中古の3万円は安く見えますよね。
当然のように中古のほうが有利になってきます。
そして最後の後押しが、この商品はどういった商品なのか、どういった人が買うのかを考えること。
これは経験値になってきますが、この根拠があるかないかで「高値で買ってもらえるのか」の確信を持てるようになります。
ちなみにですが、今回のような商品は毎回成功するわけではありません。当然のように失敗もでてきます。
なので、まずはリスクとリターンをしっかり把握すること。そして、出来るだけ「リスクの少ない商品」に厳選し、複数の情報から多角的に判断して「売れる根拠」をしっかり持つことが重要になってきます。
今回のような仕入れは、資金の少ない初心者にはおすすめしませんが、資金に余裕がでてきたら取りれるのもアリです。
- リスクはどのくらいか?
- 資金はすぐに回収できる商品なのか?
- リスクに対してリターンはどのくらいなのか?
などなど、こういったことを計算して、チャレンジしてみてください。
最悪プラマイゼロくらいになるけど、リターンの大きい商品。
こういった商品も仕入れられるようになると、幅も広がっていきますよ。
もちろん、こういった商品ばかり仕入れていてはキャッシュフローが悪化するので、たまに織り交ぜる程度に。
それでは、また。
中古メディアで稼ぐ無料メルマガ配信中
無料メルマガに登録すると、中古メディアせどりで稼ぐために必要な情報がゲットできます。
中古せどりの基礎知識が身に付く
他のせどらーと差をつけるスキルが手に入る
中古せどりで長く稼ぐ思考がインストールできる
メルマガ登録で特別に「中古せどりで稼ぎ続ける5つの基本原則」「中古メディアの販売事例リスト」の特典2つをプレゼント!お気軽にご登録ください。