コラム

電脳仕入れで「不備あり商品」を仕入れるときの考え方

2020年8月20日

電脳で「不備あり」商品の仕入れについての考え方についてお話したいと思います。

以前、駿河屋から「ごくせん」のDVD-BOXを仕入れたのですが、アイキャッチ画像のような色あせのひどい商品が届きました。

まあ、なかなかのものが届きましたよね(笑)

駿河屋オンラインの説明では、以下のように記載されていました。

中古国内TVドラマDVD 不備有)ごくせん2005 DVD-BOX(状態:三方背ケースに難有り)

電脳仕入れの場合「不備あり」と書かれていても、実際の状態はマチマチです。

たいした不備がないものもあれば、けっこうエグイのが届いたりもします。

具体的にどんな不備があるのか記載されている場合はいいですが、記載されていないとめちゃくちゃひどい物が届く可能性もありますよね。

特に電脳仕入れの場合「不備あり」と書いてあると、不安なので仕入れをスルーする人もいるかと思います。

そんな時は最低ラインを考えるといいです。

どういう事かというと、今回のように「三方背ケースに難あり」と記載されていた場合、

三方背ケースがなくても利益が取れるかどうか(もしくはプラマイゼロか)

を最低ラインとして考えます。

三方背ケースがなくても利益が取れるのであれば、どんな不備アリのものが届いても余裕ですよね。

  • たいした瑕疵がなければラッキー
  • ある程度の瑕疵なら出品コメントに記載
  • あまりにも瑕疵がひどいなら、ケースとディスクのみの出品にする

といった感じですね。

今回は仕入れが3120円で、相場が1万円くらい(トレンドのおかげ)だったので、三方背ケースなしでも余裕で利益が取れます。

色あせはひどいですがその他は問題のない商品なので、写真を掲載して、ケースにかなりの色あせがある旨を記載。(今回はそのまま三方背ケースを付けて出品)

3日くらいで売れていきました。

サクッと利益2900円です。

電脳仕入れの場合、商品の状態を写真で確認することができない場合も多いです。

破損ありとか、傷みありと説明欄に書かれていても程度がわからないことがほとんど。

こういった商品はスルーする人が多いので、意外と残っていたりします。

しかし、今回紹介したように「最低ライン」を考えて仕入れをすれば、何もリスクはありません。

  • ディスク系だったら、ケースが無くても利益がとれるか?
  • 本だったら、カバーが無くても利益がとれるか?
  • ブックレットが無くても利益がとれるか?
  • 特典がなくても利益がとれるか?

商品として致命的でなければ、物は売れてくれます。

不備あり商品というのは、デメリットはありますが、チャンスでもあります。

最低ラインを考慮して、利益が狙えるのであれば、積極的に狙いにいきましょう。

ただし、瑕疵ありの場合、ライバルより不利になるのは確実なので、ある程度価格差に余裕がある商品の方がいいです。

参考にしてみてください。

中古メディアで稼ぐ無料メルマガ配信中

無料メルマガに登録すると、中古メディアせどりで稼ぐために必要な情報がゲットできます。

中古せどりの基礎知識が身に付く

他のせどらーと差をつけるスキルが手に入る

中古せどりで長く稼ぐ思考がインストールできる

メルマガ登録で特別に「中古せどりで稼ぎ続ける5つの基本原則」「中古メディアの販売事例リスト」の特典2つをプレゼント!お気軽にご登録ください。

>>無料メルマガ登録はこちら

-コラム