HOME > コラム > コラム コラム この商品を仕入れることができたら少数派せどらーです こんにちは、くりすぷです。 今日は、店舗で見かけたときに「おぉ、これは面白そう」と思った商品が売れたので紹介します。 そ ... 2021/11/4 コラム 【利益16000円ゲット】相場が荒い商品の仕入れ判断を解説! こんにちは、くりすぷです。 なかなか面白い商品があったので、その商品の仕入れ判断を解説したいと思います。 ツイッターでも ... 2021/12/28 コラム ジャンル横断思考を取り入れよう 「ジャンル横断思考」。 実際にこんな言葉はないのですが、今回は他ジャンルからのキーワード抽出についてのお話です。 先日の ... 2022/1/28 コラム 赤字商品や売れ残りから仕入れ基準をブラッシュアップしよう せどりをしていると、どうしても避けられないのが「売れ残り」や「赤字商品」です。 想定していた期間に売れなかった商品や、赤 ... 2021/11/4 コラム 【一撃8万円】寝かせてでも高利益を狙う選択 こんにちは、くりすぷです。 今日は、爆益商品のご紹介です。紹介と言いつつも商品は伏せさせてもらいます。すみません。 で、 ... 2021/12/15 コラム せどりの情報発信で稼ぐ流れとメリット・デメリットを解説! せどりで稼いでいるけど、そろそろ情報発信が気になる せどり以外のキャッシュポイントも作りたい せどりの情報発信には、どん ... 2022/2/23 コラム ライバルと差をつけるロングテール商品の分析について 本記事では、ライバルと差をつけるロングテール商品の分析について解説したいと思います。 今回紹介するような分析ができるよう ... 2021/11/3 コラム 【レア商品の嗅覚】在庫切れ商品の確認で仕入れの方向性を確認しよう せどりのスタイルは人それぞれ違いますが、「こういった商品を仕入れることを心掛けている」という基準はありますよね。 私の場 ... 2022/1/12 コラム あえてコンディションを下げて販売した方が利益が残る場合もあるよ Amazonで販売していく上で、利益に関わってくるコンディション。 「良い」より「非常に良い」のほうが、より多くの利益が ... 2021/11/6 コラム せどりブログの始め方を解説!収益化の流れまで合わせて解説します せどりと並行して情報発信もしてみたい せどりブログを始めたいけど、どうすればいいかわからない こんな風に思っている人もい ... 2021/12/25 « Prev 1 2 3 4 Next »