せどり初心者でもFBAを使った方がいいの?【まずは自己発送でOK】

本ページはプロモーションを含みます。

せどりを始めたばかりの人の中には、

  • Amazonでの販売は、自己発送とFBAどっちを使ったほうがいいの?
  • FBAの方が売れやすいって聞くけど、自己発送でも問題ないのかな。

こんな疑問をもった人もいると思います。

結論からいうと、せどり初心者の場合はFBAを使う必要はありません。

まずは自己発送からで、慣れてからFBAに移行すればOKです。

本記事では「せどり初心者はFBAを使わないでOK。自己発送で問題ない」ということについて解説したいと思います。

目次

FBAのメリット

まずはFBAのメリットから紹介したいと思います。

商品の梱包・発送をAmazonが代行してくれる

FBAを利用すると、商品の梱包・発送をAmazonが代行してくれます。

FBA倉庫まで商品を送る必要はありますが、その後の発送処理はAmazonがすべて行ってくれるのは非常に助かります。

私も副業時代に、自己発送での作業が負担になってきてFBAを利用したところ、作業の負担が一気に減りました。

それに24時間対応なので、自分が休みの日でも勝手に処理してくれます。

「取り扱い点数が増えてきて自己発送するのが負担になってきた」という場合は、かなりのメリットを感じられます。

返品・返金対応もAmazonが代行してくれる

FBAでは、「商品の返品」や「返金対応」などのアフターフォローも代行してくれます。

返品・返金対応は、意外と時間が取られることもありますよね。

なかにはお怒りになっているお客さんもいたりするので、対応に時間を取られたり精神的に疲れてしまうことも。

しかし、こういった対応はすべてAmazonが対応してくれるので精神的にも楽ですし、お客さん対応に時間を取られることもありません。

在庫を自宅で保管しなくていい

FBAを利用すれば、在庫はAmazon倉庫に預けることになるので、自宅で保管する必要がありません。

在庫を自宅に保管するとなると、生活スペースを圧迫することになるので邪魔に感じます。

仕入れの規模が大きくなってくるとその分在庫も増えてくるので、ある程度の規模になってくると大きなメリットになります。

いい評価をもらいやすくなる

FBAを使うと、いい評価をもらいやすくなります。

お客さんが評価をする内容として多いのが、以下の3つ。

  • 配送が早い
  • 梱包が丁寧
  • 商品が綺麗

FBAを使えば、配送が早いのはもちろん、梱包も丁寧なので、いい評価をもらいやすくなるメリットがあります。

自己発送の時と比べて「配送が早い」「梱包が丁寧」という評価をもらうことが増えました。

関連記事:Amazon出品者が良い評価をもらうコツと評価率アップの施策とは?

FBAのデメリット

FBAのデメリットを紹介します。

手数料かかる

FBAを利用するための初期費用や固定費はありませんが、以下の2つの手数料がかかります。

FBA配送代行手数料在庫保管手数料
注文商品の梱包、配送、カスタマーサービス、返品の料金など1商品あたりにかかる手数料FBA倉庫で商品を保管・管理するための保管スペース代としてかかる費用

具体的な料金は、商品のサイズなどにより異なります。

参考リンク:Amazon出品サービス- FBA料金プラン

Amazon倉庫までの送料がかかる

FBAを利用する場合、日本全国のFBA倉庫に商品を送る必要があるので、送料がかかります。

また、FBAに送るために商品を入れるダンボールも確保する必要があります。

  • FBAまでの送料
  • ダンボール代

手数料の他に、上記2点が必要になります。

商品反映までに時間がかかる

FBAを利用すると、Amazonに商品が反映されるまでに時間がかかります。

自己発送の場合、商品登録をするだけで、すぐにAmazonに反映されます。

それに対し、FBAを利用する場合、Amazonに反映するまでの処理が多くなるためです。

  1. セラーセントラルに商品登録
  2. FBAに商品を送る
  3. FBA倉庫で商品の受け入れ
  4. Amazon商品ページに反映

一般的な流れとしては、出品登録を終えて配送業者さんに依頼。

翌日〜翌々日にFBA倉庫での受け入れ、Amazon商品ページに反映といった感じなので、最低でも出品から1日〜2日必要です。

場合によっては商品反映までにさらに時間がかかることもあります。

  • 配送業者さんの遅延
  • FBA倉庫の受け入れが追いつかない

こういった理由からです。

配送業者さんの遅延はめったにありませんが、「FBA倉庫の受け入れが追いつかない」というのはたまにある話です。

1つのFBA倉庫に想像以上の荷物が届いた場合、現場はパンク状態となってしまうため、配送業者さんからの受け入れを停止することもあります。

私の経験では、FBAに送ってから「1週間くらい受け入れをしてもらえなかった」こともあります。

お客さんからの問い合わせに対応しにくい

FBAを利用すると、商品をFBA倉庫に保管することになるので、手元に商品がない状態です。

そのため、お客さんから「商品が手元にないと確認できないような質問」を受けた場合、答えられないといったことにもなってしまいます。

例えば、「○○の本ですが第何版ですか?」といったような質問です。

1年に1回くらいこういった問い合わせをもらうのですが「Amazon倉庫に預けていて確認することができません」と答えるようにしています。

初心者がFBAを使わなくていい理由

初心者がFBAを使わなくていい理由としては、FBAは手数料が高いので1商品あたりの利益が減ってしまうからです。

薄利商品の場合だと、FBAを使うと利益はほとんど取れないけど、自己発送なら利益が取れるといった商品は多いです。

FBAを利用することで、仕入れの幅が狭めてしまう可能性がでてきてしまいます。

初心者の場合は、経験を積むという意味でも以下のことが重要です。

  • 薄利商品でも、商品をたくさん売ってまずは慣れること(小さな成功体験を積むこと)
  • 利益を残して規模を大きくしていくこと

自己発送は、「梱包、発送を自分で行う必要がある」「在庫の保管場所が必要」といったデメリットはあります。

しかしそれよりも、FBAを使うことによって「仕入れ幅を狭めてしまう」「利益を減らしてしまう」ということを避けるべきです。

FBAのメリットは大きいのですが、手数料が高いので手元の利益はかなり減ります。

少し面倒ですが、最初の1ヶ月〜2ヶ月くらいは自己発送で問題ありません。

仕入数が多くなってきて、自己発送が負担になってきたタイミングでFBAを利用するといいです。

以上、「せどり初心者はFBAを使わないでOK。自己発送で問題ない」ということについての解説でした。

FBAを利用する際は、商品をダンボールに入れてAmazon倉庫に送る必要があります。その時に使うダンボールについては、AmazonせどりのFBA納品におすすめするダンボールを紹介【注意点あり】を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独立6年目の中古メディアせどらー。本・CD・DVDがメイン。副業で本せどり開始→CD・DVDの多ジャンルへ→2年後独立。マイナージャンルが得意。

目次