ゲオは、2022年9月30日にCDの買取サービスを終了しました。
「これまでCDはゲオに売っていたのに…代わりにCDを買い取ってくれるお店はどこがいいの?」と気になる方も多いかと思います。
本記事では、ゲオの代わりにおすすめのCD買取ショップを紹介したいと思います。
「手元にいらないCDがあるから買取に出したい」という方は、ぜひご覧ください。
ゲオってどんなお店?

ゲオは愛知県名古屋市に本社を置く、株式会社ゲオが運営するメディアショップです。
ゲオでは主に、以下の2つの事業を行っています。
- ゲームソフトやスマートフォン、家電製品などの買取販売
- DVDやCD、コミックのレンタルサービス
上記のように、幅広いジャンルのエンタメコンテンツを取り扱っていて、日本全国に約1,000店舗以上あります。
近年では、ゲオのレンタル事業はわずかな割合を占める程度で、主な売り上げは新品販売とリユース事業となっています。
ゲオのCD買取終了の理由

ゲオは、2022年9月30日にCDの買取サービスを終了しました。
店頭・宅配買取どちらも終了していて、ゲオの買取ページからもCDの文字はなくなっています。
CDの買取を終了した理由としては、月額定額制(サブスクリプション)の音楽配信サービスが人気となり、CDの売買が減っていたことが理由とのことです。
2003年あたりが中古CDの売買のピークだったようですが、その後は売り上げが減り続けていたとのこと。
音楽はいまや、サブスクやYouTubeなどで聴くのが当たり前になっているので、物理的なCDで聴く機会が減っているのは確かです。
ただし、中古DVDの買い取りや販売、新品のCD・DVDの販売・レンタルは今後も継続するみたいなので、あくまで中古CDの買取のみ終了となっています。
この流れだと、中古CDの販売も停止、そしてDVDの買取や販売にまで影響が出てきそうですね。
現在のゲオでは、中古メディアに関する売上の割合は少ないため、時間の問題かもしれません。
ゲオの代わりのCD買取ショップはどこがいい?

「いままでCDはゲオに買取してもらってたけど、代わりはどこがいいの?」と気になりますよね。
ゲオのように、手軽さや大手の安心感を求めるなら、以下の3つが候補になってきます。
いずれも中古メディアの買取で有名なので、ご存知の方も多いはず。
宅配買取にも対応していて、手軽にCD買取を依頼することができます。
もう1つの選択肢として、CDの買取専門点に依頼することです。
CDの買取専門店は、一般的な中古ショップより高く買い取ってもらえる傾向があります。
ゲオも含めブックオフなどの買取は、「思ったような値段にならなかった」なんてこともありますよね。
CD買取専門店であれば、専門知識が豊富なスタッフも在籍しているので、全体的に買取価格も高くレア商品の高額買取も安心です。
CDの買取専門点は、日本最大級のエコストアCD買取センターがおすすめなので、ぜひ利用してみて下さい。
まとめ
ゲオの代わりにおすすめのCD買取ショップを紹介しました。
ゲオと同じ感覚で手軽に買取をしてもらうなら以下の3つ。
手持ちのCDもそこそこあって、できるだけ高く買い取ってもらいたい場合は、エコストアCD買取センターがおすすめです。
ぜひ参考にしてみてください。