中古本や中古ゲームをはじめ、家電、ファッションと幅広く扱っているブックオフ。
比較的安く中古品が買えますが「もっと安く買う方法を知りたい」と思っている人も多いはず。
この記事を書いている私は、ブックオフに5年以上通い続けていますが、ブックオフで安く買う方法というのはたくさんあります。
本記事で、ブックオフでお得に買う方法を紹介していくので、次回からの買い物にぜひお役立てください。
ブックオフで安く買う方法を紹介
それでは、ブックオフで安く買う方法を紹介していきます。
公式アプリでポイントをためる
まずは、ブックオフ公式アプリをスマホにインストールしておきましょう。
ブックオフアプリは、ポイントカード機能も付いているので、100円購入ごとに1ポイントたまります。
チリも積もればで、それなりのポイントになるのでお会計時には必ず提示しましょう。
また、公式アプリ限定のクーポンが発行されたりもします。


ウルトラセールを利用する
ブックオフでは、年に数回ウルトラセールを開催しています。
- 正月(1月)
- ゴールデンウィーク(5月)
- お盆(8月)
基本的には、本が全品20%オフになるセールですが、店舗によってはCDやDVDが10%になったりもします。
セール時には、セール終了後に使える期間限定の割引クーポン(本10%オフ)がもらえることが多いので、さらにお得になりますよ。
ウルトラセール以外にも、店舗独自のセールが開催されたりもするので、定期的にセール情報をチェックしましょう。
セール情報は、ブックオフホームページからも確認できます。

ホームページ以外にも、LINE@、ツイッター、メルマガなどでセール情報がゲットできます。
ウルトラセールの攻略法については、こちらの記事「【ブックオフせどり】ウルトラセールで効率的に仕入れる方法!」で解説しているので、参考にどうぞ。
ディスカウント品を買う
しばらく売れない商品は、値下げをすることがあります。
特に本に関しては、定期的に値下げをする店舗が多いので、買い物をするときにはチェックしてみましょう。
なかには、中古で8000円の本が3200円になっていたりもしました。

本だけでなく、CDやDVDもディスカウントされることもあります。
例えばこちらの、ラブライブ!のブルーレイは22000円が50%オフの半額です。

CDとかDVDとかゲームは、頻繁にディスカウントされるわけではないですが、大型商品に関しては値下げされやすい傾向があるのでチェックしてみてください。
29日(ブックの日)を利用する
毎月29日は、ブックの日として、いつもよりお得に買い物ができます。
- 29日限定の「500円以上で300円オフ」クーポン
- 会員限定でポイント5倍
- 本の購入250円ごとに50円分のサービス
キャンペーンの内容は店舗で異なるので、あらかじめチェックしておきましょう。
ブックオフオークションで買う
ヤフオクには、全国のブックオフ店舗が出品しているブックオフオークションというストアがあります。
ブックオフオークションでは定期的にセールを開催しています。


ジャンルも多岐に渡る上に、割引率も高いので実はけっこうお得だったりします。
また、ヤフオク発行の「割引クーポン」や「ポイント還元キャンペーン」との合わせ技で、さらにお得に購入することもできます。
ヤフオクの場合、送料がかかってしまうのはデメリットですが、それでもセールを利用すれば十分にお得に買い物ができます。

クーポン券を利用する
先ほど紹介した「ウルトラセール」や「29日ブックの日」には、お得なクーポンを配布している場合があります。
ウルトラセールだと、以下のような割引券がもらえます。

使える期間が限られていますが、セール後もお得に本が買えます。
裏技としては、メルカリで割引クーポンを買う方法もあります。
ブックオフオンラインのクーポン
メディア系(本、CD、DVD、ゲーム)中心に扱っているブックオフオンラインでも、お得に購入する方法があります。
初回限定クーポンや、割引クーポンが配布されるので、こちらもチェックしておきたいところ。
また、ハピタスを経由してブックオフオンラインで買い物をすると、ハピタスポイントの還元率が3%になります。(時期によって変動あり)

ブックオフオンラインで買い物をするときには、必ずハピタスを経由するようにしましょう。
エポスカードで買い物をする
エポスゴールド、エポスプラチナ限定のサービスになりますが「選べるポイントアップショップ」というサービスがあります。
「選べるポイントアップショップ」は、よく使うショップを3つまで登録できて、登録したショップでの買い物がポイント3倍(還元率1.5%)になるサービスです。
エポスゴールド、エポスプラチナを使ってブックオフで買い物をすれば、ポイント還元率が1.5%と高還元率で買い物をすることができます。
1つの選択肢として、エポスカードも検討してみてください。
エポスカードについては、こちらの記事「エポスカードはポイント還元1.5%以上!せどりで無料のクレジットカード最強!」で詳しく解説しています。
まとめ
ブックオフで安く買う方法を紹介してきました。
ブックオフでは、クーポン配布、セール、割引など、お得に買える機会が豊富です。
本記事の内容を参考に、次回の買い物に活用していただければと思います。
コメント