【Amazonせどり】FBAの出品から納品までを画像付きで解説!

本ページはプロモーションを含みます。
  • Amazonせどりを始めたいけど、Amazonへの出品方法を知りたい
  • 出品した商品のFBA納品ってどうやるの?

こんな疑問に答えたいと思います。

セラーセントラルからの出品や、FBA納品のやり方は、最初は難しく感じるかもしれませんが決して難しくありません。

本記事では、AmazonにおけるFBAの出品から納品までを画像つきで解説していきます。

画像をみながら1つ1つ丁寧に進んでいけば、サクッと出品から納品まで終えることができます。

出品からFBA納品までを圧倒的に効率化する方法も紹介していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

目次

AmazonFBAの出品から納品までを画像つきで解説

それでは、AmazonFBAの出品から納品までを画像つきで解説したいと思います。

今回はこちらの商品を例に、出品からFBA納品までを解説していきます。

出品登録のやり方

まずはAmazonセラーセントラルを開きます。上部のメニューから「在庫」を選択し「商品登録」を選びます。

商品検索窓が表示されるので、出品したい商品のJANコードやISBNなどを入力します。

バーコードリーダーでバーコードを読み込むようにすると作業効率が大幅にアップしますよ。

商品の検索結果が表示されるので、今回は「中古」を選択し「この商品を出品する」ボタンをクリックします。

出品情報の入力画面が表示されるので、出品情報を登録していきます。

中古商品の場合は「詳細表示」をONにすると、コンディション説明文を入力することができます。

コンディション、コンディション説明文、商品画像、出品価格を設定しましょう。

FBA納品をするのでフルフィルメントチャネルは「Amazonが発送し、カスタマーサービスを提供します」を選択します。

入力が終わったら「保存して終了」をクリックします。

以下のような画面が表示されたら、出品登録は完了です。これ以上、先の工程へ進む必要はありません。

他にも出品したい商品があれば、メニューの「在庫」→「商品登録」から同じ作業を繰り返します。

FBA納品のやり方

FBA納品のやり方を解説します。

メニューから「在庫」を選択し「在庫管理」を選びます。

先ほど登録した商品が一覧表示されます。

※今回はさらに2冊追加しており、合計で3冊FBA納品したいと思います。

FBA納品したい商品の左にあるチェックボックスをONにします。

赤枠のプルダウンをクリックして「Amazonから出荷」を選択します。

「Amazonから出荷」の確認画面が表示されるので「はい、続けます」を選択します。

「在庫を納品する」ボタンをクリックします。

デフォルト設定(新規の納品プランを作成、個別の商品)のまま「続ける」ボタンをクリックします。

FBA納品する商品数を入力します。赤枠のところに数字を入力すれば、全ての商品に同じ数量が反映されます。複数個FBA納品したい場合は、個別に数量を変えましょう。

梱包準備のプルダウンは「すべてに適用」でOK。「続ける」ボタンをクリックします。

「ラベルを印刷」ボタンをクリックして、商品に貼り付けるラベルを印刷します。ラベルの印刷が終わったら「続ける」をクリックします。

ラベルの印刷にはFBA納品用ラベルが必要なので、用意しておきましょう。

ラベルを貼る場合は、商品のバーコードが隠れるように貼り付けます。

この画面は納品の確認画面なので「承認して次へ」ボタンをクリック。

こちらの画面も特にやることはなく「納品作業を続ける」をクリックします。

発送情報を入力してきます。

まずは配送方法を選択します。今回は「ヤマト運輸」を選択。あとは輸送箱の数と、商品を入れたダンボールの重量、ダンボールのサイズを入力します。入力が終わったら「確認する」をクリック。

「配送ラベルを印刷」ボタンをクリックして、配送ラベルを印刷して、段ボールに貼り付けます。

最後に「クリックすると納品が完了します」ボタンを押して作業は完了です。

あとは、配送業者さんを使ってFBAにダンボールを送ればOKです。

ここまでがセラーセントラルを使った商品登録からFBA納品作業の一連の流れになります。

出品からFBA納品までを効率化する方法

出品から納品までを効率化する方法についても解説したいと思います。

セラーセントラルからの出品だと、けっこう手間に感じてしまいますよね。

  • 1商品ずつ画面を切り替えて、商品登録をしなければいけない
  • FBA納品登録も画面遷移が多い

こういったデメリットを解決するには、価格改定ツールの利用がおすすめです。

例えば、プライスターを使って出品からFBA納品を行うと効率がグッと上がります。

プライスター公式サイト

ここで紹介するので、セラーセントラルからの作業と比べてみてください。

画面上部メニューの「出品する」または、クイックメニューから「商品登録」をクリックします。

FBA商品登録画面が表示されるので、JANコードやISBNを検索窓に入力します。

以下の画面のように、すべての商品が1画面に表示されるので、セラーセントラルのように1商品ずつ画面を切り替えて商品登録をする必要がありません。

コンディション、コンディション説明文、出品価格などを入力していき、「登録」ボタンをクリックします。

登録が完了すれば、セラーセントラルの方にも出品情報が反映されます。これで出品作業は完了です。

続いて納品プラン作成画面が表示されるので、FBA納品したい商品のチェックボックスをONにして「選択した商品をFBA納品する」ボタンをクリックします。

配送元住所を入力します。(自動で表示できるように設定できます)

確認したら「納品プランを作成する」ボタンをクリックします。

これでFBA納品プランの作成は完了です。セラーセントラルからの作業に比べて圧倒的に早いのがわかるかと思います。

あとは、最後の締めとしてラベルの印刷を行います。

納品プランの作成が終わると以下の画面になるので「配送画面」リンクをクリックするか、プライスタートップページのクイックメニューから「梱包/発送」をクリックします。

FBA納品プラン一覧が表示されるので、配送ラベルや商品ラベルの印刷をして貼り付け作業を行います。

以上でプライスターを利用した出品からFBA納品は完了です。プライスターを利用すると格段に出品スピートが上がるのがお分かり頂けたかと思います。

出品・納品作業のような単純作業にはあまり時間をかけたくないもの。

  • 出品作業を効率化したい
  • FBA納品作業を効率化したい
  • FBA納品の送料を安くしたい

といった方は、ぜひプライスターを利用してみてください。

プライスターについて気になる方は、こちらの記事で機能紹介や使ってみた感想を紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事:プライスターの感想!優れた機能やデメリットを解説【Amazonせどり価格改定ツール】

まとめ

Amazonせどりで「FBAの出品から納品まで」を画像付きで解説してきました。合わせてプライスターによる出品作業の効率化についても紹介してきました。

セラーセントラルからの出品は、ヤフオクやメルカリと違って面倒ではあるのですが、慣れればそんなに難しくはありません。

仮にミスったとしても「納品プランを削除」してやり直しもできるので、実は安心です。

まずは1つ1つ確認しながら丁寧に作業をしていけば問題ありません。

「こんな面倒な作業はいやだ!もっと簡単に出品したい!」といった方はプライスターも検討してみましょう。

せどりで利益をアップさせていくには、単純作業を削っていかに作業効率を上げていくかも重要となってきます。プライスターでの出品は圧倒的に早いのでおすすめです。

>>30日間無料のプライスター体験はこちら

ぜひ参考にしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

せどり歴9年目の中古メディアせどらー。本・CD・DVDがメイン。副業で本せどり開始→CD・DVDの多ジャンルへ→2年後独立。マイナージャンルが得意で、店舗・電脳を駆使してせどりしてます。

コメント

コメントする

目次