以前紹介した駿河屋の「書籍300セットの福袋」に続き、CDの福袋も購入しました。
購入したのは次の2セット。
- アニメ・ゲーム系CD 40枚セット
- アニメ・ゲーム系CD 100枚セット
お値段は合計で7300円。
【駿河屋公式サイト】福袋アニメ・ゲーム系CD 100枚セット
駿河屋のアニメ・ゲーム系CDの福袋はいったいどんな商品が入っているのか?
そして、せどり的には利益がとれるのか?
実際に購入してリサーチしてみたので紹介したいと思います。
【駿河屋福袋】アニメ・ゲーム系CD140枚購入!
まずは、40枚セットのほうからチェック。
未開封を発見。
三森すずこ、スフィア、神谷浩史、田村ゆかりあたりは名前は知っています。
そのほか有名どころとしては、ラブライブ、ダンスダンスレボリューション、セーラームーンあたり。
あとはよくわかりません(笑)
パッと見は完全に撃沈。相当厳しい結果になりそうです。。。
さっそく検索開始。
20枚検索した感想としては「う〜ん。。。」といった感じ。
続いて残り20枚を検索、合計40枚の検索を終えました。
そして、今回ピックアップしたのはこちらの3枚。
3枚で見込み利益は、まさかの0円です。
えーっとですね、利益商品はありませんでした(爆)
2枚組CDケース2枚と薄型ケース1枚を交換用に手元に残します。
40枚セットのほうは、あまりにもひどい結果となってしまいました。
気を取り直して、次は100枚セットをチェック。
未開封も何枚か入っています。
アイドルマスター多し。
大半がよくわからないものばかり。
バーコード付きの帯が中に入っていたり、規格番号で検索したりと時間がかかりましたが検索終了。
ピックアップしたのは全部で9枚。
その内4枚は交換用ケースのためにゲット。
販売用としては5枚を選びました。
見込み利益としては3500円くらいと大惨敗。
CD100枚も入っていて内容は相当悪いです。。。
まとめ
CD140枚を7300円で購入して、見込み利益3500円と大惨敗。
この内容だと、ブックオフの買取に回しても、たいしたお金にならないと思うので完全に赤字ですね。
いや~、やられました(笑)
2年くらい前にも、駿河屋さんでCD100枚セットを購入したことがあるのですが、その時は多少の利益がでた覚えがあります。
しかし、今回140枚購入してみて、明らかに内容物が悪いです。
書籍300冊とCD140枚、さすがに疲れました。
しばらく駿河屋の福袋とは距離を置こうと思います、完全に割に合いません(笑)
気になる方はチャレンジしてみてもいいかもしれません。
【駿河屋公式サイト】福袋アニメ・ゲーム系CD 100枚セット
以上、駿河屋福袋のアニメ・ゲーム系CD合計140枚の仕入れ結果の紹介でした。
CDの福袋と同時に「実用書 300冊セット」も購入しました。実用書300冊セットについては、以下の記事で紹介しているので合わせて参考にしてみてください。
-
-
参考【駿河屋福袋】実用書300冊セットを購入!利益はとれるのか!?
駿河屋ホームページで目につく「とくとくセット」コーナー。 CD、ゲーム、書籍、生写真などの福袋を販売しているコーナーです ...
続きを見る