DVD・Blu-rayせどりの1つのテクニックとして、セット販売があります。
シリーズものの単巻を全巻集めて、セットで売る方法で「マーケットプレイスBlu-ray/DVDセット」というカタログで売ることができます。
単巻では利益が取れなくても、セット販売することで高利益を狙うことができます。
中古DVDせどりをしているけど、
- なかなか高利益商品が仕入れられない
- もっと利益を取りたい
- ライバルの少ない商品が知りたい
といった方には、かなりおすすめです。
そこで本記事では、中古DVDせどりにおけるセット販売のポイントを解説します。
Contents
セット販売のメリット・デメリット
Amazon商品カタログには「マーケットプレイスセット」という、全巻セットのカタログが存在します。
↓こういったやつですね。
Blu-rayだけではなく、セットコミックやレンタル落ち商品なんかのセットカタログもあります。
単巻だと利益は低いけど、セットにすることで大きく利益を取ることができるのが、セット商品の特徴です。
お客さん目線からすると、セットで購入する理由は次のような感じです。
- 1巻ずつ買うのが面倒
- まとめて一気に観たい
- 店舗で買うとかさばるからネット買でまとめて買う
また、購入者さんからすると「セット商品は各商品のコンディションが統一されている」という意識が働くので、高くてもセット商品を選ぶ方もいます。
メリット
セット販売のメリットを紹介します。
利益額が大きい
Blu-rayのセットは、とにかく高利益が取れるのがメリットです。
最後に販売事例を紹介していますが、1セット当たり1万円前後の利益が取れるものもたくさんあります。
ライバルが少ない
仕入れ単価が高くなる分、ライバルが少ない傾向にあります。
また、バーコード読み取りで検索できるわけではなく、キーワード検索しなければいけないので、面倒くさがって取り組まない人が多いです。
デメリット
セット販売のデメリットを紹介します。
仕入れ単価が高くなる
Blu-ray自体が高価なものが多いので、セットとなるとかなりの仕入れ額になります。
高利益を狙おうとすると、仕入れ金額が1万円以上になることも多いので、キャッシュフローに余裕がある方向けになります。
高回転のものは少ない
販売価格も高くなるため、低~中回転の商品が多いです。
そもそもAmazon利用者もマーケットプレイスセットの存在を知らないことが多いので、認知度が少ない影響もあるかもしれません。
Blu-rayセット販売のポイント
Blu-rayセット販売のポイントを紹介します。
コンディション、初回限定特典などの付属品をチェック
DVD、Blu-rayはコレクター色の強いジャンルなので、コンディションが綺麗、付属品完備、全巻帯付きなど、他の出品者より少しでもアピールできるものがあれば、より高値で販売することが可能です。
全巻セットとなると、全巻の付属品をすべて揃えきれていない出品者も多いです。
コンディション「非常に良い」となっていても、よく見てみると欠品ありの出品者も多々います。
セット販売でより高く売るには、ライバル出品者の商品コメントをしっかりチェックすることが重要なポイントです。
商品説明欄は詳細に記載する
Blu-rayセットは高額商品が多いので、購入する側としてもコンディション説明欄がしっかりしている方が安心してくれます。
付属品は揃っているか、どこにどの位のキズがあるのかしっかり記載しましょう。
手間はかかりますが、画像も載せてあげる方が、より安心感を与えることができます。
定型文で済まそうとする出品者も多いですが、差別化できるポイントなので、手間を惜しまずしっかり記載することが大事です。
収納ボックスはアピール
商品によっては、全巻収納ボックスが付属している場合があるので、収納ボックス付きで仕入れられた場合は、商品コメント欄でアピールしましょう。
収納ボックス無しの同じコンディションより、少なくとも2000~3000円は高くしても売れることがあります。
また、収納ボックスには店舗限定のボックスも存在します。
例えば、ゲーマーズやアニメイト購入特典のようものがあります。
こういったボックスでも全然OKなので、商品コメントでアピールすると良いです。
おすすめジャンルと販売実績
セット販売で稼げる、おすすめのジャンルは次の3つ。
- アニメBlu-ray
- 国内ドラマDVD
- 戦隊ものDVD
過去の販売実績をいくつか紹介します。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 【完全生産限定版】 全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
7294円仕入れ→24800円販売
利益:12900円
戦姫絶唱シンフォギアGX 全6巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
15300円仕入れ→31000円販売
利益:10100円
奥さまは魔女 全6巻セット[マーケットプレイス DVDセット]
5350円仕入れ→14800円販売
利益:6400円
10480円仕入れ→14800円販売
利益:8000円
仮面ライダーアギト 全12巻セット [マーケットプレイス DVDセット]
特捜戦隊デカレンジャー 全12巻セット [マーケットプレイス DVDセット]
まとめ
中古DVDせどりにおける、セット販売のポイントとおすすめジャンルを解説してきました。
仕入れ価格は高くなってしまいますが、1セットあたりの利益はかなり取れます。
セット商品は頻繁に出会うわけではありませんが、仕入れの際はぜひチェックしてみてください。
今までの経験上、大型連休前に売れやすい傾向があります。
夏休みや年末年始などを意識して仕込んでみると売れやすくなると思います。
もちろん、アニメや国内ドラマはトレンドにより利益が取りやすくなるので、テレビ放送、映画公開などのイベントもチェックしましょう。
関連記事:中古DVDせどりのポイントを解説!狙い目やおすすめジャンルも紹介!
関連記事:【トレンドせどり】仕入れポイントと失敗しないための注意点を解説!
この記事を書いた人

>>プロフィール詳細