せどりのクレジットカードは何枚が最適か【結論2枚がベスト】

せどりの仕入れに便利なクレジットカードですが、何枚持つのがいいのか迷っている人もいるのではないでしょうか。

  • 1枚だけだと不安な気もするし、5枚も10枚も持っていたらごちゃごちゃして嫌だし…
  • 結局、せどりのクレジットカードは何枚持つのがいいの?

この記事を書いている私は、これまで6年以上せどりをしていますが、これまでの経験からいうと2枚がベストです。

1枚がメインとして使うクレジットカード、もう1枚がサブ(または予備)として使うクレジットカードです。

本記事では、せどりのクレジットカードは何枚持つのが最適かについて、2枚持ちがベストな理由を解説していきたいと思います。

目次

クレジットカードは何枚持つのが最適か

クレジットカードの枚数ですが2枚がベストです。多くても3枚まで。

1枚だと何かあって使えなくなったときに仕入れができなくなってしまいますし、3枚より多く持ってしまうと管理が大変になります。

2枚がベストである理由

せどりのクレジットカードは、2枚作成しておいて、メインの1枚を徹底的に使い、他の1枚はサブ的に使っていくのがおすすめです。

1枚を集中して使う方が、「支払い管理が楽になる」「ポイントを集約して貯めることができる」というメリットがあるのですが、以下のデメリットがあります。

限度額が足りなくなる、または何かのトラブルで使えなくなると仕入れが止まってしまう

1枚しかクレジットカードを持っていないと、何かしらの原因で使えなくなってしまった時に、仕入れに影響が出てしまいます。

なので、予備用にサブカードを持っておいたほうがいいです。

締日の違うクレジットカードであれば、キャッシュフローに余裕を持たせることもできるので、2枚のカードを使い分けてもOKです。

限度額が少ない場合は3枚でもアリ

ただし、クレジットカードの限度額が少ないという方は、3枚持っておくのもアリです。

一般的なノーマルカードであれば、1枚あたり30万円〜100万円の限度額が与えられています。3枚あれば、90万円〜最高で300万円くらいまで使えることになるので十分な仕入れができるはずです。

3枚より多く持ってしまうと、以下のようなデメリットが大きくなってしまいます。

  • 引き落としやキャッシュフローの計算などで管理が大変になる
  • ポイントが複数のカードに分かれて中途半端になる

クレジットカードの枚数が増えれば増えるほど管理は大変になるので、むやみに増やさないほうがいいです。

枚数を増やすのではなく限度額を増やそう

とはいえ、せどりの規模が大きくなってくると限度額が足りなくなってくることも。

そんなときは、クレジットカードの枚数を増やすのではなく、以下のことを検討しましょう。

  • 利用限度額の増額申請をする
  • クレジットカードのグレードアップを検討する

クレジットカードは、ある程度の利用期間・利用実績があれば、利用限度額の増額申請ができます。

利用限度額の増額申請をすることで「今まで限度額が30万円だったのが、50万円まで増える」といった感じですね。

ただし、クレジットカードのグレードに応じて上限があります。

例)ノーマルの楽天カードあれば最高100万円

このような設定になっています。

「100万円じゃまだ足りないんだよな…」というときは、カードのグレードアップも検討してみてください。

例えばですが、楽天カードの場合は楽天プレミアムカードにアップグレードすることで、最高300万円まで利用できるようになります。

ゴールドカードやプラチナカードにする場合は年会費がかかってしまいますが、限度額や特典なども増えますし、十分にペイできるせどりの規模になっているはずです。

まとめ:せどりのクレジットカードは2枚がベスト

せどりのクレジットカードは、2枚持ちがベストな理由を解説してきました。

メインの1枚を徹底的に使い、他の1枚はサブ的に使っていくのがおすすめです。

最後にせどり初心者向けに、せどりのクレジットカードを作る際のサンプルモデルを紹介します。

まずは、以下の中から2枚〜3枚を作成。

  • 楽天カード
  • PayPayカード
  • エポスカード

いずれも無料で作成できるので、せどり初心者にもおすすめできます。

せどりを続けていく中で、限度額が不安になってきたという場合であれば、アップグレードを検討します。

  • 楽天プレミアムカード(限度額最高300万)
  • エポスプラチナカード(限度額最高1500万円)

また、せどりで稼いで旅行に行きたいというのであれば、マイルの貯まりやすいアメックス系のクレジットカードもおすすめ。

アメックス系は限度額が多いことが特徴なので、メインカードとしてもおすすめできます。その上、マイルが貯まりやすいので一石二鳥です。

ぜひ参考にしていただければと思います。

せどりにおすすめのクレジットカードは、こちらの記事「【厳選】せどりにおすすめのクレジットカードを紹介!」で紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独立6年目の中古メディアせどらー(歴8年)&ブロガー(歴4年)。副業で本せどり開始→CD・DVDの多ジャンルへ→独立後ブログで収入を複数化(ブログ月間収益最高14万円)。

コメント

コメントする

目次