せどりのクレジットカードとして利用している人も多い「ヤフーカード」ですが、PayPayカードに変わりましたね。
そんなPayPayカードに対して、
- PayPayカードってどんな特徴があるの?
- PayPayカードはせどりのクレジットカードとしてどうなの?
といった疑問を持っている方もいるかと思います。
そこで本記事では、PayPayカードの特徴やせどり的メリットを解説したいと思います。
すでにヤフーカードを持っている人
すでにヤフーカードを持っている人は、2022年4月以降、順次新しいPayPayカードが発行されます。
カード番号や支払い情報は、そのままPayPayカードに引き継がれるので、カードが届いたその日から利用することができます。
自分のPayPayカードの発送時期が知りたい方は「PayPayカード切替案内サイト」で確認可能です。
Contents
PayPayカードの基本情報
PayPayカードの基本情報を一覧にまとめてみました。
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1% |
ポイント種別 | PayPayボーナス |
Tカード機能 | なし |
家族カード | あり(2022年4月頃リリース) |
ETCカード | あり(2022年4月頃リリース) |
ショッピングガード保険 | なし |
国際ブランド | VISA、JCB、Mastercard |
PayPayカードの年会費は無料です。
気になる還元率は1%で、100円の利用につき1円相当のPayPayボーナスがたまります。
ヤフーカードからの変更点としては以下。
- デザインの変更
- 券面がカード番号レス
- 還元ポイントはPayPayボーナス
- Tカード機能の終了
- ショッピングガード保険が終了
還元ポイントがPayPayボーナスになったことにより、Tポイントに比べてより利便性が上がりますね。
PayPayカードのメリット
PayPayカードのメリットを紹介します。
PayPayカード利用で1%還元
先ほども記載したように、PayPayカードの還元率は1%です。
せどりに使うクレジットカードは、還元率1%が最低ラインなので合格といえます。
Yahoo!ショッピングで合計3%が付与
Yahoo!ショッピング、LOHACOの利用でさらに1%が還元されます。
Tポイントで還元されるストアポイントを含めれば、合計で3%のポイントがもらえます。
3%の内訳
- PayPayカードの利用・・・1%(PayPayボーナス)
- Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用・・・1%(PayPayボーナス)
- ストアポイント・・・1%(Tポイント)
PayPayカードを使うか使わないかで、通算のPayPayボーナスが大きく変わってくるので、仕入れにヤフーショッピングを利用している方にとっては、必須のクレジットカードとなります。
PayPayでのPayPayカード決済で1%還元
期間限定のキャンペーンとなりますが、PayPayでの支払い方法を「PayPayカード決済」に指定するとさらに1%還元されます。
キャンペーン期間は「2021年12月1日~終了日未定」となっています。
PayPayでのPayPayカード決済で1%上乗せキャンペーン
PayPayカードをお得に作成する方法
PayPayカードをお得に作成する方法を紹介します。
以下の2つを利用しましょう。
- ハピタスを経由して作成する
- PayPayカード入会キャンペーンを利用する
まず1つ目は、 ポイントサイトのハピタスを経由して作成すること。
このように、ハピタスポイントがたっぷりもらえます。
ハピタスポイントは現金に交換したり、マイルに交換したりと使い道豊富なので、この機会にゲットしましょう。
せどりをしているなら、ハピタスの利用は必須ですよ。ハピタスについては、こちらの記事「せどりのポイントサイトはハピタスがおすすめ!使い方やメリット・デメリットを解説!」で解説しているので合わせて参考にしてみて下さい。
次に、PayPayカードの入会キャンペーンを利用しましょう。
入会キャンペーンでは、PayPayカード発行で2000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
さらに3回利用すれば、プラスで5000円相当のPayPayボーナスをもらうことができるので、最大7000ポイントをしっかり取りにいきましょう。
カードを作成したはいいけど、使わなかったというのではもったいないですからね。
まとめ
PayPayカードの特徴やせどり的メリットを解説してきました。
PayPayカードのせどり的なメリット
- PayPayボーナスがたまりやすい
- 還元率1%なので、せどりのクレジットカードとして合格
- 年会費が無料
- ヤフーショッピングの仕入れに必須
これらを加味しても、1枚は持っておいて損はないクレジットカードとなっています。
仕入れに「無料のクレジットカードを使いたい」という方にとっては、メインカードとしても十分使っていくことができます。
こんな方におすすめ
- Yahoo!ショッピングで仕入れをする方
- PayPayボーナスをためたい
- 年会費無料のクレジットカードを使いたい
- PayPay経済圏の方
- 普段の決済にPayPayを利用している
気になる方はぜひ利用してみてください。
ハピタスを経由して作成することを忘れずに。ハピタスポイントとPayPayカード入会キャンペーンポイントの2重取りが基本ですよ。
せどりにおすすめのクレジットカードは「【専業せどらー厳選】せどりにおすすめのクレジットカードを紹介!」で紹介しているので、こちらも参考にどうぞ。
-
-
参考【珠玉の5枚】せどりにおすすめのクレジットカードを紹介!
せどりの必須アイテムの1つクレジットカード。 クレジットカードを使うことで「支払期間を伸ばせる」「ポイントがたまる」「レ ...
続きを見る
この記事を書いた人

>>プロフィール詳細