【2024年版】せどりを効率化するおすすめツール14選!

本ページはプロモーションを含みます。

せどりを始めたばかりの人の中には、

  • せどり初心者だけど、どんなツールをつかったらいいかわからない
  • 仕入れが効率的にできるおすすめツールを知りたい

こんな疑問を持っている人もいるかと思います。

せどりのツールは数が多いので、どれにすればいいか迷ってしまいますよね。

本記事では「せどりにおすすめのツールが知りたい」といった方に向けて、効率アップに繋がるせどりツールを紹介したいと思います。

せどり歴8年以上のなかで使ってきたツールから厳選したものを紹介するので、ぜひ参考にしていただければと思います。

目次

せどりでツールを使うべき理由

まずは、せどりでツールを使うべき理由を説明します。

せどりの作業効率がアップする

ツールを使うことで作業効率が圧倒的にアップします。

例えば、以下のような効率化が可能です。

  • ツールを使うことで、仕入れ判断・利益計算が1つの画面でできる
  • 電脳仕入れをするときに拡張機能を使うことで、画面遷移をせずに仕入れ判断ができる
  • 手動で価格改定をしなくても、自動で価格改定してくれる

このように、ツールを使うことで作業効率を上げることができます。

せどりで稼いでいくためには、多くの作業をこなさなければいけません。ツールを使っていかに効率的に作業をしていくかも重要な要素になってきます。

ツールを使わないとライバルに置いていかれる

せどりで稼いでいる人は、必ずツールを利用しています。

他のせどらーがツールを使っているのに、自分だけツールを使っていないのでは置いてけぼりの状態になりかねません。

例えば、以下のような場合が考えられます。

  • 他のライバルせどらーは価格改定ツールを使って5分間隔で自動価格改定しているのに、自分だけ手動で価格改定していたのでは販売機会の損失が大きい
  • 他のライバルせどらーはツールを使って最短でリサーチしているのに、自分だけツールを使わずに仕入れ判断をしていると、リサーチ数に圧倒的差が出る

このように、ツールを使わずにいると、他のライバルせどらーに置いていかれる状況になってしまいます。

せどりの仕入れ判断におすすめのツール

せどりの仕入れ判断において、以下のことをチェックできるツールを紹介します。

  • 商品の売れ行き
  • 価格の推移チェック
  • 出品者数の増減

とくに「商品の売れ行き」や「過去相場をチェック」するのに欠かせないツールとなります。

モノトレーサー

無料で利用できる仕入れ判断ツールとしておすすめなのがモノトレーサー。

モノトレーサー

せどりで稼ぐならまずは利用したいツールになり、仕入れ判断から利益計算まですべて完結します。

モノトレーサーのグラフ画面

モノトレーサーは以下の機能が利用できます。

  • 検索方法
  • 商品詳細・各種リンク
  • 損益分岐点
  • 月ごとの販売数
  • チャート表示
  • 利益計算
  • カート取得率
  • 最安値一覧

データも見やすく仕入れ判断に必要な機能は搭載しているので、せどり初心者はもちろんのこと、どのフェーズにいるせどらーにとっても使い勝手は抜群。

まず最初にモノトレーサーはインストールしておきましょう。会員登録をしなくても利用できますが、会員登録をしたほうが利用できる機能が増えるので、会員登録(無料)をしたほうがおすすめです。

モノトレーサーのレビュー記事はこちら

デルタトレーサー

仕入れ判断ツールとして欠かせないデルタトレーサー。

デルタトレーサー公式サイト

データが見やすく、機能性も高いのが特徴です。

デルタトレーサーのグラフ画面

しかも、デルタトレーサー内でKeepaのデータも表示できます。(Keepaとの契約は不要です)

月額2,200円(税込)で利用できます。

主な機能は以下のとおりです。

  • 現在の出品状況
  • 直近の販売個数
  • 利益計算
  • 他モール横断検索(楽天市場、ヤフーショッピング、PayPayモール、最安値から3商品が表示)
  • ランキング変動グラフ
  • ランキング変動のテキスト表示

また、他モール横断検索や各種Webサイトへのリンクを使うことで、そのまま電脳仕入れにもつなげることができるメリットも。

ブラウザの拡張機能もあるので、Amazon商品ページにそのままデルタトレーサーを表示することもできます。

  • 仕入れ判断ツールとして最適
  • 他モール横断検索で電脳仕入れが可能
  • 利益計算ができる
  • Amazon商品ページにデルタトレーサーを表示(拡張機能)
  • 商品検索結果一覧にKeepaを表示(拡張機能)
  • アプリ版があるので店舗リサーチにも使える

デルタトレーサーは、仕入れ判断だけでなく、他機能も使いこなすことで仕入れ量アップにもつなげることができます。

デルタトレーサーについては、こちら「デルタトレーサー徹底レビュー!機能や使い方を解説!」で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

Keepa(キーパ)

Keepaは精度の高さに定評があるランキングチェックツールです。

Keepa公式サイト

無料でも使えますが、機能性を考えれば有料版(月額18ユーロ)にした方が良いです。

Keepaのグラフ画面

Webサイト、拡張機能、アプリ版があります。

無料で使うことができますが機能が制限されるので、有料版を使うのがおすすめ。

Keepaの基本機能は以下の通りです。

  • 価格履歴グラフの表示
  • 価格履歴グラフをAmazon商品ページに表示
  • 商品のトラッキング
  • ライバルセラーの在庫数表示
  • Amazonの商品絞り込みリサーチ

特に電脳仕入れにおける「トラッキング機能」を使いたい場合は、必須のツールとなります。

トラッキング機能とは、商品の価格が指定した金額以下、または指定した金額以上になったら通知をしてくれる機能。刈り取りをしたい場合に必須の機能となります。

細かいデータが見れるのはメリットですが、小さい画面だと操作がしにくいのでスマホ利用には向いていません。そのため、店舗仕入れだとちょっと使いにくいのがデメリットではあります。

  • トラッキング機能で刈り取りが可能
  • 細かなデータが見れる
  • スマホでの操作に難あり

Keepaについては、こちら「Keepaとは?月額料金や活用方法を解説!」で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

イーリサ

イーリサも無料で利用できる仕入れ判断ツールです。

イーリサ

イーリサのグラフ
  • 無料で使える
  • 見た目がシンプル
  • ブラウザ拡張機能がある

仕入れ判断に必要な機能はついているので、せどり初心者におすすめ。ただし、無料だと利用できる機能に制限があるため、必要十分な機能を使うためには有料版を利用する必要があります。

せどりの価格改定におすすめのツール

せどりの価格改定におすすめのツールを紹介します。

価格改定はもちろん、売上管理、サンクスメール、かんたん出品などせどりの効率化には欠かせないツールです。

価格改定ツールはいくつかありますが、プライスターまたはマカド!がおすすめ。

関連:Amazon価格改定ツールおすすめ7選【せどりにも最適】

プライスター

価格改定ツールとして断トツの人気を誇るのがプライスターです。

プライスター公式サイト

プライスターは価格改定ツールとしての機能はもちろん、Amazonせどりを総合的にサポートしてくれる機能が満載。

プライスターの主な機能
  • かんたん出品機能
  • 高速価格改定
  • 売り上げ・在庫管理機能
  • 電脳リピート仕入れ機能
  • サンクスメール機能
  • アプリ版プライスター(リサーチ、在庫管理、出品も可能)

月額5,280円(税込)で、最初の1ヶ月間は無料で使うことができます。

アプリ版を利用すれば、仕入れから出品・在庫管理まで完結することも可能です。

また、上記の機能以外にも、プライスターユーザー専用のサービスもあります。

  • プライスターショップ(せどりの備品購入)
  • 自己発送商品のヤマト発送

とにかく機能面、使いやすさを含めてバランスの優れたツールとなっています。

Amazonせどりにおけるあらゆる作業を効率化してくれる、絶対に外せないツールです。

プライスターについては、こちら「プライスター徹底レビュー!歴3年の愛用者が便利機能やデメリットを解説」で詳しく解説しています。

マカド!

マカド!もプライスター同様、優秀な価格改定ツールです。

マカド!公式サイト

Amazonせどりを総合的にサポートしてくれる以下の機能が搭載されています。

マカド!の主な機能
  • かんたん出品機能
  • 高速価格改定
  • 売り上げ・在庫管理機能
  • 電脳リピート仕入れ機能
  • サンクスメール機能

プライスターとの大きな差は、以下の2点。

  • 自動価格改定で「最安値より1円値下げ」機能がある
  • 電脳リピート仕入れ機能が優れている

マカドの販売履歴一覧には、楽天、ヤフー、メルカリ、ヤフオクへのアイコンリンクが付いているので、リピート仕入れのしやすさは抜群です。

ただし、アプリ版がなかったり、FBA納品サポートや自己発送サポートがないので、総合的にプライスターに劣ります。

関連記事:マカド!のレビュー記事はこちら

なお、価格改定ツールについてはAmazon価格改定ツールおすすめ7選【せどりにも最適】でも紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。

電脳せどりのリサーチ効率化ツール

電脳せどりのリサーチを効率化するツールを紹介します。

クイックショップ

クイックショップは、電脳せどりのリサーチ効率化ツールで、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングに対応したGoogleChrome拡張機能です。

クイックショップ公式サイト

クイックショップをインストールすると、Amazon商品ページに様々な情報が表示されます。

Amazon商品画面で表示されるクイックショップの機能

クイックショップのメイン機能は以下のとおり。

  • Amazon商品ページに「商品の詳細情報」を表示
  • Keepaのグラフ表示
  • 商品のユーザー閲覧数を表示
  • 手数料詳細表示(簡易利益計算)
  • 販売個数の表示
  • 他モールのオートリサーチ機能
  • ショップ横断リサーチ機能
  • なぞって検索(他サイトをキーワード検索)
  • 出品者在庫表示機能

無料で利用できる上に、機能性抜群なので電脳せどりをする方は、必ずインストールしておきたいツールです。

Amazonだけでなく、楽天市場、ヤフーショッピングにも対応しているので、複数サイトにまたがったリサーチを効率化することも可能。

  • 電脳リサーチの効率アップ
  • 利益計算もできるので、別ページに移動する必要がない
  • 他ショップの表示が1クリックでOK
  • 最安値ショップ一覧で電脳仕入れも可能
  • 楽天市場、ヤフーショッピングでも利用可能

また、クイックショップWEB版もあり100商品までお気に入り登録できます。

利益の取れた商品を登録しておくことで、リピート仕入れに繋げることができます。利益商品の資産化にもなりますし、1クリックで商品ページを開くことができるので、リピート仕入れの効率化につながります。

クックショップについては、こちら「【おすすめ】電脳せどり効率化ツール「クイックショップ」レビュー!」で詳しく解説しています。

モノサーチ

モノサーチは「Google Chrome」の拡張機能で、リサーチの効率化に便利です。

モノサーチ

無料版、有料版がありますが、基本的には無料版で十分です。

Amazonの画面に表示されるモノサーチの画面

モノサーチの主な機能は以下のとおりです。

  • 他サイト商品検索(1クリック)
  • 他サイト最安値ショップ検索
  • Amazon検索結果にKeepaグラフを表示
  • ドックの表示

ブラウザの下部にモノサーチのドックが表示されるので、楽天市場、ヤフーショッピング、デルタトレーサーなど、好きなサイトを1クリックで表示できるのがメリット。ASINや商品名をコピーして検索する必要がなくなります。

また、新品・中古の最安値ショップを一覧表示してくれるので、電脳仕入れにも効果的です。

  • 電脳リサーチの効率アップ
  • 他ショップの表示が1クリックでOK
  • 最安値ショップ一覧で電脳仕入れも可能

デメリットとしては画面が少し重くなることですが、便利なツールなのでぜひとも使いたいツールです。

モノサーチについては、こちら「【せどり効率化ツール】モノサーチの機能や使い方、メリット・デメリットを解説!」で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

せどりの利益計算ツール

Amazon販売では、複数の手数料が取られます。それらを自動で計算してくれるツールを紹介します。

FBAシミュレーター

FBA料金シミュレーターは、販売手数料や利益を自動で計算してくれるAmazon公式の利益計算ツールです。

FBAシミュレーター

商品カタログを検索して、仕入れ値と販売額を入力すれば、手数料・利益などを自動で計算してくれます。

FBAシミュレーターの利益計算画面

Amazonは、商品カテゴリーによって販売手数料が異なるため、利益計算がややこしいのがネック。

しかし、FBAシミュレーターを使うことで簡単に利益計算をすることができます。

リピート仕入れにおすすめのツール(アラートツール)

フリマウォッチ

フリマウォッチは、メルカリ、ラクマなどのフリマアプリの出品通知や検索ができるスマホアプリです。

フリマウォッチ

※Web版もありますが、Web版の機能はアラート作成と編集のみです。

以下の画像はPC用画面ですが、キーワードとして商品タイトルを入力して、通知対象のフリマアプリをチェックするだけです。

フリマウォッチの画面

あとはチェックを入れたフリマに出品があれば、フリマウォッチのアプリに通知がくるようになっています。

狙っている商品や利益が取れた商品を登録しておけば、あとは通知を待つだけなので、リピート仕入れに最適なツールです。

BidMachine

BidMachineはヤフオクの入札、検索、通知機能を備えた、オークション向けツールです。

BidMachine

オークションアラート機能を使うことで、新規出品された商品を確認することができるので、リピート仕入れにも最適です。無料版でも500件までアラート登録できます。

BidMachineの画面

ツールを起動して定期更新をしなければいけないのがネックですが、商品を1度登録すれば定期チェックするだけなので、簡単にリピート仕入れをすることができます。

ただし、メールで通知してくれるわけではないので、BidMachineを起動して確認する必要があります。

有料版もありますが、まずは無料版で十分です。

自動入札ツールとして使いたい場合は、無料版だと月に10件までなので、無制限になる有料版にしたほうがいいです。

その他あると便利なツール

オークファン

オークファンは、Amazonで販売できない商品やAmazonにカタログがない商品を見つけた場合、ヤフオクで販売できないかチェックするのに便利です。

また、ヤフオクの仕入れでは落札履歴がチェックできるのも便利ですが、入札予約ができるのメリット。

オークファン

入札予約を使うことで以下のようなメリットがあります。

  • 入札忘れを防ぐことができる
  • 他のライバルに入札がバレにくい
  • オークション終了時間にヤフオクを開いておく必要がない
オークファンの入札予約画面

予約入札は月額使用料のかかるオークファンプレミアム専用の機能ですが、ヤフオク仕入れをする人は必須の機能です。

関連記事:オークファンプレミアムを使ってみた体験レビュー【プレミアムを選ぶ基準も解説】

会計ソフトFreee

せどりの会計処理や確定申告に便利なのが、会計ソフトの「Freee」。

クラウド会計ソフトFreee

「レポート機能による資金管理・分析」「確定申告書類の作成」はかなり便利、普段の記帳もスピーディーになるのもメリットです。

会計ソフトFreeeの資金繰りレポート画面

Freeeを使うことで、以下のメリットがあります。

  • 支払いの自動取り込み、自動仕訳で大幅な時間短縮
  • 資金繰りレポートでキャッシュフローが一目瞭然
  • Amazonセラーセントラルと連携も可能
  • 確定申告がラクになる

Freee以外では、マネーフォワードや弥生会計 オンラインもせどらーに人気の会計ソフトです。せどりにおすすめの会計ソフトはせどりにおすすめの会計ソフト3選【確定申告もカンタン】を参考にしてみてください。

セラースケット

セラースケットは、Amazonアカウント停止の予防、そしてアカウント停止になった場合の復活サービスです。

セラースケット公式サイト

Amazonせどりをしていると、アカウント停止のリスクは少なからずありますが、そんな不安を抱えている場合にセラースケットは役立ちます。

また、アカウント停止の予防・復活サービスだけでなく、価格改定ツール機能、リサーチツール「ワカルンダ」のサービスも提供しています。

価格改定ツールも合わせて利用したい場合は、「セラースケットの料金+価格改定ツールの料金」になります。

セラースケット・スタンダードセラースケット・プレミアム
基本料金(月額)2,480円4,980円
価格改定(月額)500円500円
月額合計2,980円5,480円

Amazonアカウントの停止を予防したい、または価格改定ツールをリーズナブルに利用したい方に人気のツールです。

関連記事:セラースケットとは?料金や価格改定の機能を解説!

せどりを効率化するおすすめツールまとめ

せどりツールのおすすめを紹介してきました。

これまで5年以上せどりをやってきましたが、ツールを使うのと使わないのとでは効率は大きく変わってきます。

ツールを使うことで、

  • 仕入れ時間を短縮できる
  • Amazonせどりにおける管理が効率化できる
  • 地味な作業はやらなくてすむ

といったことが可能になります。

これによって、自分の時間が節約できるので、他のことに当てることができます。

特に副業でせどりをしている人は、限られた時間のなかでせどりをしなければいけません。

ツールを使えば、せどりの作業が効率化できるので、自分の時間が確保できるようになります。

ぜひ参考にしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

せどり歴9年目の中古メディアせどらー。本・CD・DVDがメイン。副業で本せどり開始→CD・DVDの多ジャンルへ→2年後独立。マイナージャンルが得意で、店舗・電脳を駆使してせどりしてます。

コメント

コメントする

目次