- 副業でせどりを始めたけど、稼げるようになりたい
- せどり初心者だけど、月に5万円稼ぐコツを知りたい
こんな悩みを解決する記事を書きました。
本記事では、せどり初心者にむけて「月5万を稼ぐためのコツ」を解説したいと思います。
【仕入れ編】せどりで月5万円稼ぐためのコツ
せどりで月5万円稼ぐためのコツを解説します。
月5万円稼ぐために使うべきツール
まず、せどりで月5万円稼ぐために必要なツールを揃えましょう。
ランキングチェックツール
必ず利用したいのが、モノトレーサーです。
モノトレーサーは、Amazonで販売されている商品データ(価格、出品者、ランキング推移)を可視化するツールです。
無料で利用できる上に使いやすく、機能性は十分なのでかなりおすすめです。利益計算機能もあるので、モノトレーサー1つあれば仕入れ判断はできます。
モノトレーサーについては、モノトレーサーの機能や使い方を詳しく解説【アプリ連携も紹介】で紹介しているので参考にしてみてください。
検索アプリ
また、店舗仕入れをするのであれば検索アプリが必須となります。
無料で利用できるアマコード(Amacode)が初心者に最適です。
仕入れのコツを押さえる
仕入れで利益商品を見つけるためには、ショップにある大量の商品をリサーチする必要があります。
そのため、むやみやたらに検索するのは非効率です。
そこで、以下のポイントを意識しながらリサーチをしてみてください。
- ディスカウント品
- ショーケースの商品
- 初回限定版
- 廃盤商品
- セールは積極的に参加する
- 稼げる店舗を選ぶ
- 利益のでない商品を覚える
これらを意識してリサーチするだけでも、利益商品を見つける確率を上げることができます。
仕入れのコツについては、せどりの仕入れで知っておきたい10のコツを紹介!で詳しく解説しています。
回転力を優先した仕入れをしよう
月5万円を達成するまでは、とにかく手元の資金が増えるように、商品の回転を意識した仕入れをすることが大切です。
出品してすぐ売れるような商品であれば、利益300円くらいなら仕入れてOKです。
- 小さな成功体験の積み重ねになる
- 少しでも手元の資金を増やす
- 数を売ることで評価もたまりやすい
上記のようなメリットがあります。
私自身、高利益なロングテール商品を仕込んでいくスタイルを実践していますが、せどり初心者の場合はロングテールを扱う必要はありません。
薄利多売でもいいので、回転のいい商品を扱って経験を積むこと。そして手元にお金を残す体質を作り、規模を大きくしていくことが重要です。
入金されたお金はすべて仕入れに回そう
商品を販売していくことで、利益が上乗せされて口座に入ってきますよね。
この増えたお金は「自分にご褒美を買おう!」といった感じで使わないようにしましょう。
使いたい気持ちは我慢して、全額仕入れに回してください。
このサイクルを繰り返していくことで、利益を増やしていくことができます。
まずは目標利益を達成するまで、増えたお金はすべて仕入れに回しましょう。
【販売編】せどりで稼ぐための販売テクニック
中古せどり向けですが、せどりで稼ぐための販売テクニックを紹介します。
高値販売のやり方
中古せどりは、「最安値」で売る必要はありません。
商品のコンディションや付属品、写真の有無など他の出品者と差別化することで、さらに高く販売することが可能だからです。
中古せどりで「利益商品がなかなか見つかりません」という方は、高値販売が意識できていない場合も多いです。
「最安値でなくても売れる」と分かることで、仕入れ幅が一気に広がりますよ。
コンディション説明の書き方
中古商品をネットで購入する場合、実際に手にとって状態を確認することができません。
そこで、購入の決め手の1つになるのが「コンディション説明欄」です。
「中古品のため、擦れ・日焼け・多少の汚れ、経年による劣化などがある場合がございます。」と書かれている商品より、「目立つ傷もなく綺麗な商品です。ボックス、ブックレット、ディスク、特典のポストカードも付属しています。」と書かれていた方が安心して購入できますよね。
コンディション説明の書き方1つで売れ行きも変わってくるので、自分なりのテンプレートを作成しましょう。
写真をつける基準を理解する
中古せどりの場合、写真をつけて出品した方が有利になります。
しかし、全ての商品に写真をつけていては、手間がかかりすぎてしまいますし、写真をつけなくても問題ない場合もあります。
こちらの記事で、写真をつける基準を紹介しています。
【管理編】せどりで必要な管理について
せどりで必要な管理について紹介します。
売上管理のやり方
売上管理をしっかり行うことで、過去の仕入れ・販売の分析やこれからの対応など、今後せどりで稼いでいくための重要なデータとなります。
また、在庫状況を把握したり、確定申告の資料としても使えるので必ず売上管理表を作成しましょう。
売上管理表は、エクセルまたはスプレッドシートで作ればOKです。売上管理表には、以下の項目を記載するのが一般的です。
- 仕入れ日
- 商品名
- ASIN
- 販売日
- 販売額
- 手数料
- 利益
- 利益率
- 仕入れ先
売上管理表を利用しながら、以下のサイクルを回していきましょう。
- 売上データ入力
- 入力データ集計
- 分析・考察
- 改善策を考え実行
せどりの売上管理のやり方については、せどりの売上管理の目的とやり方を解説【おすすめツールあり】で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
価格改定のタイミング
販売力を上げるためには、価格改定も重要です。価格改定のタイミングは、新品と中古で異なります。
新品の価格改定
新品の場合は、毎日行うのがベストです。
新品は「カートを取得できるかどうか」で売れ行きが大きく変わってきます。いかにカートを取るかが重要になってくるので、常に最安値をキープすることでカートが取りやすくなり、売れやすい状態を作っておくことができます。
新品せどりの場合、ほとんどの出品者が価格改定ツールを使っているので、必ず価格改定ツールを使いましょう。
中古の価格改定
中古の場合の価格改定の方法ですが、価格改定ツールを使ったほうがいい場合と、手動で行うほうがいい場合があります。
この2つのパターンによって、タイミングは異なってきます。
まず、価格改定ツールと手動で切り分ける理由ですが、次の2つのコンディション説明欄をみてください。
同じ「非常に良い」でも、特典(トレカ、ポストカード)の有無がありますよね。言うまでもなく、同じコンディション「非常に良い」でも、特典が付属しているほうが高く売れます。
しかし、価格改定ツールは2つの商品を「非常に良い」の商品であるとしか判断できません。
特典付き24,900円の出品者が、価格改定ツールで「非常に良い・FBA」に合わせた設定をしてしまうと、21,980円に合わせてしまうことになり、利益を取り逃がしてしまうことになります。
このように、中古で高値販売を狙う場合は、手動での価格改定のほうがいい場合は多々あります。
もちろん、取り扱うすべての商品において高値販売を狙うわけではないと思いますので、以下のように切り分けることをおすすめします。
- 相場の最安値にあわせて売り切る商品 → 価格改定ツールを利用
- 高値販売を狙う商品 → 手動で価格改定
相場の最安値にあわせて売り切る商品(価格改定ツールを利用)
相場の最安値にあわせて売り切る商品とは、次のような商品を対象としています。
- 薄利回転系商品
- ロングテール商品
- 俺様価格で出品する商品
- 突発的なトレンド商品
こういった商品は、少しでも早く売るために価格改定は毎日やるほうがいいです。価格改定ツールを使って相場の最安値で売り切るようにします。
その理由を解説します。
薄利回転系商品
薄利な回転系商品など、低単価で他の出品者と価格差がつけにくい商品は、コンディションごとの最安値に設定して、早めに売り切った方がいいです。
というのも、低単価商品は、高値販売を狙う手間に対して利益額が小さいからです。
余計な手間をかけるより価格改定ツールで最安値に設定して、どんどん売り切るようにした方が効率的です。
ロングテール商品
ロングテール商品は、高値販売を狙わず最安値をキープして早めに売り切るのがセオリーです。
売れるまでに時間がかかるので、1度販売機会を逃してしまうと次のタイミングまで時間がかかります。
それに、欲を出して高値販売を狙うと、さらに売れにくくなってしまう可能性があります。
ロングテール商品は、欲張らずに最安値で売り切ることを意識した方がいいです。
俺様価格の商品
俺様価格で出品する時は、「他の出品者が相場を下げてくる」可能性は大いにありますし、「結局は以前の相場に戻る」ということはよくあります。
相場が下がり続けているのに高値で待っていると、販売機会を逃してしまうので、こちらも最安値をキープするような価格改定が望ましいです。
突発的なトレンド商品
突発的なトレンド商品は、どこまで相場が上がるかわからないですが、いつ相場が落ちるかもわかりません。
売れる時に売っておくのがベストなので、価格改定ツールを使って最安値をキープするようにしたほうが効率的です。
高値販売を狙う商品(手動で価格改定)
高値販売を狙う商品とは、先ほども紹介したように、特典の有無など他の出品者と差別化できる要素がある商品です。
出品状況を確認しながら手動で価格調整をしていくほうが、利益の取りこぼしが減ります。
特典の有無以外にも、
- (商品A)ボックスの角が潰れている「非常に良い」
- (商品B)すべて綺麗な「非常に良い」
このような感じで、同じ「非常に良い」でも、商品状態が異なることはよくあります。
価格改定のタイミングですが、中古の場合は人それぞれ異なるのですが、週1回くらいが目安になります。
必ず価格の調整をするというわけではなく、出品状況をよく確認して、価格改定するかどうかを決めましょう。
とはいえ、高値で待ちすぎても売れなくては意味がありません。
1ヶ月で売り切りたい商品がある場合は、
- 1週目:下げる or キープ
- 2週目:下げる or キープ
- 3週目:必ず○○円下げる
- 4週目:必ず○○円下げる(必ず売る意識)
こんな感じで、売り切る目標までに段階的に必ず調整する方法もアリです。
ここら辺はご自身のキャッシュフローなど意識してうまく調整していきましょう。
損切りのやり方やタイミング
せどりをやっていると、どうしても避けられないのが損切り。
初心者のうちは、損切りをすルコとは精神的に嫌なものですが、損切りをしないと資金の停滞につながるので、必ず取り入れるようにしましょう。
おすすめの損切り方法も紹介しているので、そちらも参考にどうぞ。
評価依頼メールのやり方とテンプレート
せどりを始めたばかりだと、ストア評価が低いのでライバルに比べて不利になります。
また、中古せどりをやる上ではストア評価の重要性は高いです。特に高単価商品になると、より重要になってきます。
例えば、3万円の商品(状態はどれも同じ)を買うのに、以下の出品者からならどれを選ぶでしょうか。
- 過去12か月で100%の高い評価(1000件の評価)
- 過去12か月で93%の高い評価(1000件の評価)
- 過去12か月で100%の高い評価(2件の評価)
一番上の出品者から購入される確率が高いですよね。
そんな評価数を増やすには、購入者さんに評価依頼メールを送るのが効果的です。
【ステップアップ編】せどりで月10万円稼ぐためのコツ
月に5万円稼げるになってきて、次は10万円を目指したいといった方のためのポイントをまとめました。
アプリ・ツールをアップグレードしよう
月利10万円を目指すのであれば、今使っているアプリやツールをアップグレードしましょう。
有料のアプリやツールに投資することで、より効率的に仕入れができるようになるからです。
検索アプリ
まず検索アプリですが、以下の2つがおすすめ。
両ツールとも月額は5,500円(税込)ですが、機能性は抜群で検索効率が大幅にアップします。月に10万円目指すのであれば必ず利用しましょう。
どちらにするか迷ったときはこちら「アマコードプロとせどりすとプレミアム比較レビュー!どっちがいいか迷った時の参考に!」の記事を参考にしてください。
価格改定ツール
月の利益が5万円超えてくると、作業量も増えてきます。
本業が忙しい人にとっては、仕入れ以外の作業に時間が取られてしまうのは、できるだけ避けたいところ。
そこで価格改定ツール「プライスター」の導入を検討しましょう。
プライスターを導入することで、以下のようなメリットがあります。
- 自動で価格改定
- 出品作業のスピードアップ
- 在庫管理・売上管理の効率化
- 評価依頼メールを自動で送ってくれる
上記のように、Amazonせどりにおける作業を大幅に効率化してくれます。
単純作業はプライスターに任せて、空いた時間で仕入れにフォーカスすることで、さらに利益を取りに行くことができます。
もちろん「作業的に全然余裕だよ」という人は、導入する必要はありません。
プライスターについては、こちら「【価格改定ツール最強】プライスターを徹底解説!せどりで必須のおすすめツール!」で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
リピート仕入れを取り入れよう
月に5万円くらい稼げるようになってくると、ある程度の販売実績ができているはずです。
そこで「販売実績からリピートリストを作って、ネットショップからの仕入れ」を取り入れましょう。
店舗仕入れに電脳仕入れが加わることで、仕入れ量アップにつながります。
副業の場合、仕事の忙しさによっては仕入れに使える時間が限られてしまいます。電脳仕入れはそういったデメリットを補ってくれます。
入荷通知を利用したり、アラートツールを利用すれば、商品が出品されたら自動で知らせてくれるので、その場で仕入れ判断をして仕入れるだけです。店舗にいく必要がありませんし、どこにいても仕入れができます。
リストが増えれば増えるほど、今後のせどりの展開が楽になります。
それくらい大きなメリットがありますので、この段階でリスト構築に取り組み、リピート仕入れを取り入れてみてください。
リピート仕入れについてはこちら「【電脳せどり】リピート仕入れのやり方を解説【時短リサーチで売上アップ】」で解説しています。
ポイントも総取りしていこう
せどりのメリットの1つが、ポイントが大量にたまること。
ショップのポイント、クレジットカードのポイント、ポイントサイトのポイントなど、2重取り、3重取りも可能です。
仕入れ額が大きくなればなるほど、もらえるポイントも大きくなるので、ポイントを取りに行くことも意識しておきましょう。
トレンドせどりを取り入れよう
トレンドせどりは、短期間でまとまった利益を取りやすいです。
トレンドせどりを取り入れることで、利益の上乗せになりますよ。
せどりで稼ぐための時間の使い方
せどりで稼ぐには、せどりをするための時間を作り出すことも必要です。
せどりは仕入れだけではなく、「検品」「出品」「発送」「在庫管理」「価格改定」などやるべき作業は多いからです。
参考程度ですが、私が副業せどらー時代に意識していた時間の使い方を紹介します。
ちょっとした時間でも仕入れに行く
これは実際に実践していたことですが、かなり大事にしていたことです。
副業せどりの場合、どうしても本業の仕事に影響を受けますよね。
忙しくてなかなか仕入れに行く時間がない…
実際に私もこうした経験はあります。
しかし、「30分くらいなら店舗に行ける」ということはあると思います。
この30分は結構バカにできません。
30分もあれば、それなりの商品数をリサーチできますし、十分に経験値を上げていくことができます。
例え仕入れが出来なかったとしても、経験値アップのために店舗に行きましょう。
無駄な時間はせどりに使う
ありきたりかもしれませんが、「テレビは見ない」「無意味な飲み会は行かない」といったように、無駄な時間はせどりに使うようにしましょう。
- テレビを見る or 月5万円稼ぐための行動
- 無駄な飲み会に行く or 月10万円稼ぐための行動
どちらが自分にとってメリットがあるでしょうか?
お金にならない時間を過ごすくらいなら、せどりで稼ぐための行動をしたほうが、将来的にも有益なはずです。
土・日どちらかは仕入れに行く
平日はどうしても本業の影響を受けるので、せっかくの休みですが、休日は仕入れに行くようにしていました。
むしろ心置きなく仕入れにいけるので、楽しみだったくらいですが。
それに土曜日というのは、今までの経験からいっても一番仕入れやすい曜日かと思います。店舗もお客さんがたくさんくるので、補充をかけていることが多いです。
平日の仕事帰りに行けない店舗に、気分転換がてら仕入れにいってみるのもいいかと思います。
よくある質問
仕入れをしてもなかなか売れません
せどり初心者の悩みでたまにあるのが、仕入れた商品を販売してもなかなか売れないということ。
以下のことを実践できていない場合は、それが売れない原因となっていることが多いです。
- 売れ行きのいい商品を販売する
- ライバルの多すぎる商品は販売しない
- こまめに価格改定をする
- 出品コメントを丁寧に書く(中古の場合)
- ストア評価を良好にする
解決方法については、「Amazonで売れない…」を解決する効果的な5つの対策!で解説しているのでぜひチェックしてみてください。
まとめ
せどりで月5万円を稼ぐためのコツを紹介してきました。
本記事をまとめます。
- 仕入れ対象は1ジャンルを徹底的に
- 回転力を優先した仕入れ
- 入金されたお金はすべて仕入れに回す
月5万円までは、とにかく店舗に通いながら経験値をつみましょう。
さらに10万円を目指したいのであれば、より効率的に作業ができるようにしていくのがおすすめ。
- 有料アプリ・ツールで作業効率を上げる
- リピート仕入れでプラスαの仕入れ
月に5万円、10万円と稼げるようになってくると、生活にも余裕が出てきますし、精神的な余裕も出てきます。
確実に人生の選択肢が広がるので、コツコツ努力を積み重ねていきましょう。
コメント